こんばんは!
働くアラフォーママです。

実家から帰宅中です。
今日は両親と家族でお出かけしました!
魚が泳いでいるのでそれを
紙ですくうんです!



もちろん魚は光で魚がまるで
いるかのように
見えるんです!



海の音を聞きながら
波の
ザブーン!
を聞きながら。
わたしも子供たちも
大はしゃぎ



次男も真剣に魚をつかまえようとしてます。
こんなところ、あるんですねー

今日は帰宅中、主人と久々に喧嘩しました。
わたしから
『ごめんね』をしました。
これも、珍しいかも

わたし珍しく素直

ごめんねって。
本当に魔法のことば。
ありがとうも、
魔法のことば。
子供たちには、
ごめんね
ありがとう
そう心で感じたときは
素直に言葉にするように
話してます。

なかなか素直になるって
難しいですよね。
でも、言うと心がなにより
浄化する
そんな気がします。
ありがとうはドンドン言うのが良い。
『すみませんでした』って
わたし、
新入社員の頃よく口にしていましたが、
新しく入った子は
『ありがとうございます!』
をよく口にしてました。
両方大事だけど、
『ありがとう』
やっぱり何度聞いても
響きが良いな〜〜



いつもお読み頂き、
ありがとうございます!
いいね!励みになります
