【世界を変えるカリスマって?】

先日、この内容でプレゼンさせていただきました❗

『カリスマ性』は誰にでも備わっていて、それをニューロロジカルレベルで細分化して、更に体験を加える事で世界を変えられるという事を解説しました。

実際に、世界を変えるカリスマが側にたくさん居るからこそできたプレゼンです❤

そして、誰にでも『自分にも世界を変えられる』と体感できる〇〇。
体感したい人はやってみよう🎵

同じ内容をしっかりワーク形式にした講座を11月16日(金)におこないますので、是非体感しに来て下さいね❤

…………✨✨✨

私の自信の無い病を改善できた内容でもあり、お仕事やプライベートにも大きく影響します。

自信を持ちたい方、新たな挑戦をしたい方、影響力を持ちたい方は特にオススメします。

詳細、お申し込み
↓↓
https://paymo.life/shops/ya64Yiysc8/fejFUHWSoR


【私の仕事で世界を平和にする!こんな幸せな事はないわ!】

岩元隊長、純子さんの投稿を拝見して、行きたい❗と思った


ラフォーレ原宿で開催しているファッションとアートの融合を表現した展覧会「GET A LIFE!」に行ってきました




ヴィヴィアン・ウエストウッドは長年にわたり、気候変動や過剰消費が環境に与える深刻な影響を訴え続けていて、その改革運動は国際社会においても大きな注目を集めています。

私が思い描いていた、ヴィヴィアンの華やかで力強い世界の中に、平和のメッセージの詰まったものでした。

流れている映像の中で
『当たり前だと思っていた地球環境は当たり前でない』
『貧しい国にお金でなく雇用を与える事』
『人と人との繋がりが何より大切な事』
さまざまなメッセージを送っていました。

【私の仕事で世界を平和にする❗こんな幸せな事はないわ。】

私も、こう言い切れる人になりたい❗



わたしも、いらなくなった服やペットボトルキャップを持参し、コースターをいただいたり、アートに参加したりしました😃❤


地下資源を使わない循環型システムがこんな形でどんどん広がっているなんて素敵な事ですね❤

見応えのあるイベントですのでぜひおすすめです✨





#日本環境設計株式会社 
#ヴィヴィアンウエストウッド
#ゲットアライフ
#ラフォーレ原宿 
#ペットボトルキャップ回収運動
#地球環境をもっと考えよう
【地図は領土ではない】

お世話になっているマネースクールの俣野成敏先生の大ベストセラー本📖

『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」』(日本経済新聞出版社)
↓↓

が、なんと20刷の増刷が決まったそうです😲

19刷は、確か9月だったはず❗本📖が売れないと言われるこの時代に凄すぎる😲


私がいつも凄いなと思う所は、俣野先生はいつも相手のテリトリーでお話をしている事。

表題の『地図は領土ではない』というのは、あなたが見えている物は、相手には違うように映っているという事。

例えば、同じスカイツリーの頂上に居ても、高い所が好きな人と、高所恐怖症の人では見えている世界も、感じている事も全く違う。

それなのに、自分の見えている世界感だけで話せば、話は通じないし、誤解が生じる。

とても難しい事なのに、さらっと相手の世界で話している俣野先生は、本当に凄い❗と驚いたのです。


そんな俣野先生が書いた本だからこそ、私達が欲しい情報を分かりやすく書いてくださって、難しい『お金』を身近に感じさせてくれる作品だからこそ、こんなに愛されるんだなぁ💖
と、思います☺

そんな俣野先生は、毎月お金についてのセミナーをやっていますので、聞いてみたいなぁ❗
という方は、お声かけ下さいね☺

#俣野先生の話し方を聞くだけでも価値があります


毎月密かに、ご好評いただいております心理学セミナー。
どうしても年末になる前にやりたかった、全ての人が持っている『カリスマ性』を引き出すワーク。

私の自信の持てない病を改善できた内容でもあり、お仕事やプライベートにも大きく影響します。

アスリートや、ステージに立つ方は結果にも直結します❗

自信を持ちたい方、新たな挑戦をしたい方、影響力を持ちたい方は特にオススメします。
↓↓




石巻から【いっしー】が届きました😊💕

いつも素敵な物をご紹介くださる、桜香 純子さんの投稿で木村 弥生さんの「いっしープロジェクト」を知りました。



『いっしープロジェクト』は東北被災地のママさんたちへの応援プロジェクトで、生活再建応援をされて4年になるとのことです。

被災地のママや子ども達の笑顔を届け、仕事を送る事が安心に繋がる。
そんな素敵なプロジェクトです😊💕




石巻のママさんたちの内職によって作られたとても愛らしい【いっしー】は、手作りでオンリーワンの可愛い子が届きます☺💕


代表の木村さんが、『オレンジリボン活動』の記事を見てくださって、オレンジリボンを着けたいっしーが来てくれました😃❤しかも両面にリボン🎀がついているんです❤




私のところに来てくれたのは小さめのいっしー「こいっしー」の『ジョーヌ』くんです😍

ジョーヌくんと一緒に、楽しい場所にたくさん行こうと思います🎵✨

素敵なプロジェクトを教えてくださった純子さん💕
オンリーワンの可愛いいっしーを作ってくださった木村さん💕
ありがとうございました😃❤


【いっしー】はご自身にももちろんですが、プレゼントにもきっと喜んでいただけるのではと思います💕

よろしければぜひチェックしてみてください❤

いっしープロジェクト
http://issie.net/

#笑顔を繋げる
#ハッピーを運んでくれる
【食とココロと身体】

多くのNLPの仲間が、NLPを利用し、ダイエットに成功している🈲🍔⚠

それを見て、逆に食が細くて困っている子や、なかなか身体が大きくならなくて困っている子に仲間の話を参考に、NLPを用いてワークをした所、1ヶ月経過した所でヒアリングすると6人中6人が、効果が出たという答えをいただいただ。

ダイエットを目標に掲げた仲間も全員成功しているので、この結果は驚く事でもないのかもしれない。

長年悩んだ理由は、きちんと心に寄り添っていなかっただけなのかもしれない。

この結果を見ると、栄養学だけではどうにもならない事もあるという事。

うまくいかない時ほど多方面から、見てあげる事がとても大切。
特にココロは大きな影響を与えているという事。

そして、知識や経験がその人の本質を知る邪魔をしている事が多いという事。


【思い込みが自分そしてこの世界を作っている】

細々とやっていた心理学の講座ですが、以前おこなった、協会や団体の方から

「前回の講座がものすごーく大好評だったので、またお願いしたいです。」

「あの講座を受けてから、生徒の成績が驚く位上がったので、保護者も交えてやって欲しい。」

と、再オファーをいただくようになり、嬉しい日々を送っています。

大人数の時のワークは、たくさんの方からほめてもらったり、応援をもらえるような機会を多く作ります。

少人数の場合は、なるべくいらっしゃる方の悩みに寄り添う事を大切にしています。


だだ『入口までは案内するけれど、扉を開けるのは、自分。』
マトリックスのフレーズですが、これは心理学をやっているとよく分かります。

扉を開けるのを拒否している方や、誰かが開けてくれるのをずっと待っている方もいる。

そうなると、何かのせいにしないといけないから、苦しいよね…😢

扉を開けた時は、無敵になれるんですよね😊💕

表題の通り『思い込みが自分や世界を作っている』
それならば、ハッピーな方が良い❗
それだけ😆

心理学の講座は、帰りに皆さんが笑顔で帰ってくれるから、やめられない😆

という事で11月は、ものすごーく強烈な講座をやろうかと考えています✨

#11月16日の夜が濃厚です
勇気を出してお節介してみました!

「あっそう!?」

と、そっけない返答でしたが、この人が困らない手助けができたと、勇気を出した自分を少しほめてあげて、少しずつ習慣にしてみよう!

こういう小さな積み重ねが、世界を変えるんだな。

という事は、世界を変える事は特別な事ではないんだ😌

#人間力トレーニング中です
【バストを美しくする方法】

「最近バストのワークショップやらないですね😵」
とお問い合わせいただく事があるのですが、最近はパーソナルの一環としてやっています。

バストアップ=サイズアップだけでなく、ダイエットや加齢、授乳などの原因で張りを感じられなくなったバストに張りを戻して美しいバストを目指します✨
写真のお客様の○の部分をご覧いただけると分かりますよね?



ほぐし、鍛え、整えるという感じで、その方のお身体の状態に合ったメニューを提供させていただきます。

皆さん、サイズアップを体験していただいています☺
中には、50代後半のお客様でAカップ→Eカップになった方もいらっしゃいます。

胸が小さいのは遺伝、体質で諦めてるのは、案外思い込みかもしれません。

やはり、女性は何よりバストの変化が一番笑顔になるし、喜んでいただけると感じていますので、ご希望があればお問い合わせくださいね☺💕

………👙💕👙💕👙💕

line@でも美バスト情報を載せています
お問い合わせ等もこちらでラブラブ



昨日は、ボクシング世界五階級チャンピオン藤岡奈穂子選手、東洋太平洋チャンピオン吉田実代選手のW祝勝会🎊



高級魚のクエを堪能🐟💕




仲良しすぎるタッグが、今にもプロレスを始めそうでした(笑)



たくさん食べて飲んだ~✨🍻🎶
そして笑った~😆
ごちそうさまでした~😆



#ケロちゃん
#藤岡さんがどんどん芸達者になってる
#ワイン渡すの忘れてた


何をしているのでしょうか?(笑)