トラックドライバー達が

休憩・仮眠・宿泊・入浴・食事ができる施設。

物流の安全運行を守る。

本日もたくさんのトラックが停まっています。

こういう施設があるから、安全に休憩ができる。

いつできたかは知らないが、

40年は経っていると思う。

だから、設備のあちこちに老朽化が見られるが、

清潔さは保たれている。

入浴は協会員は550円。

一般の利用は750円。

そう、一般の人も利用できます。

 

今日はここでお食事。

ガラスケースのメニュー。

これ行きます。

食券買うとオーダーが厨房に入り、

出来上がると番号で知らせてくれる。

着丼。

どーよ?

ウマそうぢゃろ?

旨いんぢゃ。

昔風のラーメン。

チャーハン。

から揚げ三個がもれなくついてくる。

トラステトルネード。

醤油スープ。

柔らかチャーシュー。

たまご・ネギ。

かまぼこ・メンマ・ワカメ。

ワカメがたくさん入ってた。

いただきます。

から揚げはフライヤーで揚げた感じ。

油分少な目。

チャーハンはしっとり系。

味付けは薄目。

満腹になりました。

日本の物流を支える、

浜松トラックステーション。

美味しいよ、行ってみな。