南アルプスの入口。

静岡県川根本町の

秘湯寸又峡温泉。

 

原生林と清流に包まれた幽谷。

ツーリングの名所で多くのライダーが訪れる。

温泉はトロリとした弱アルカリ硫黄泉で美肌効果があり、

「美人の湯」と呼ばれている。

湯上りの肌はしっとりすべすべに。

数件の温泉宿の他に、町営の露天風呂「美人づくりの湯」

もあり外湯巡りも楽しめます。

温泉街から続く遊歩道の先に「夢のつり橋」があります。

南アルプスユネスコパークに認定された原生林。

大間ダムの湖にかかる吊り橋が見えるかな?

今日は少し濁っていますが、チンダル現象によって、

湖の色はエメラルドグリーンやコバルトブルー。

 

これが夢のつり橋。

一度に渡る定員は10名。

人が歩くと結構揺れます。

また、混雑時には一方通行。

恐くても戻ることはできません。

 

遊歩道をたくさん歩いたら…。

手造りの店さとう。

こちらで

とろろ蕎麦召し上がれ。

夢のつり橋楽しいよ。

動画はこちら。

寸又峡温泉夢のつり橋
行ってみな。