(=^・ω・^=)ノシ

 

碁盤と将棋盤との再会が待ち遠しいダニエルです

 

銀河戦Cブロック7回戦 中川大輔八段vs狩山幹生四段

4月4日収録 狩山四段の先手 109手で狩山四段勝って

8回戦は増田康宏八段と

 

棋聖戦一次予選イブロック1回戦

野月浩貴八段vs近藤正和七段

近藤正七段の先手 153手で近藤正七段の勝ち

星野良生五段vs小山怜央四段

星野五段の先手 104手で小山怜四段の勝ち

勝者同士準々決勝 小山怜四段の先手

149手で小山怜四段勝って準決勝は西山朋佳女流三冠と

 

棋王戦挑戦者決定トーナメント1回戦

羽生善治九段vs大橋貴洸七段

大橋七段の先手 96手で羽生九段勝って2回戦は菅井竜也八段と

山崎隆之八段vs澤田真吾七段

山ちゃんの先手 144手で澤田七段勝って2回戦は斎藤慎太郎八段と

2回戦中村太地八段vs稲葉陽八段

中村太八段の先手 97手で中村太八段勝って

3回戦は渡辺明九段vs都成竜馬七段の勝者と

 

竜王戦決勝トーナメント1回戦 5組優勝渡辺和史七段vs6組優勝藤本渚五段

決勝トーナメント開幕です。 囲碁の棋聖戦と同様に読売新聞社が

メインスポンサーのタイトル戦は下位から上位の勝ち上がり方式です。

竜王戦1組優勝は準決勝から 棋聖Sリーグ優勝は挑戦者決定戦で

三番勝負に1勝のアドバンテージ

渡辺和七段の先手 77手で渡辺和七段勝って2回戦は4組優勝高野智史六段と