(=^・ω・^=)ノシ

 

やっと今週後半 卍丸戦後のJのように顔色が悪くなったままでした

プレミアリーグ第34節 ブライトンvsチェルシー

ブライトンは三笘負傷ベンチ外。

前半3分チェルシーはマドゥエケがドリブルシュートでフェルブルッヘン強襲。

13分にパーマーがフェルブルッヘン強襲ミドル。

16分にはククレジャがボックス左入ったところでブオナノッテに倒されて

PKと思ったらVARでノーファウル。

26分にはグストのミドル、34分にはククレジャがペナルティエリア

左からクロスをパーマーが頭で合わせて先制。

アディショナルタイムにもジャクソンのヘディングシュートで追加点と

思ったらオフサイド。

後半12分ブライトンはグロスのシュートが枠外、

後半19分チェルシーはグストがペナルティエリア右まで持ち上がって

クロス、エンクンクが合わせて追加点。

後半43分リース・ジェームズが報復行為で一発退場。

アディショナルタイムにブライトンもアディングラのシュートがポスト直撃

ウェルベックが1点返すもチェルシー逃げ切り。

 

ラ・リーガ第36節 セルタvsビルバオはセルタ逆転勝ち。

 

ヘタフェvsアトレティコ

立ち上がり互角の攻防で前半27分アトレティコはデ・パウルのフィードを

受けた伊達グリーズマンがペナルティエリア左に入って先制。

ヘタフェも33分グリーンウッドがバー直撃のシュート

アトレティコは36分にはコレアが追加点と思ったらオフサイド。

43分デ・パウルの浮き球パスに抜け出したペナルティエリア右のコレアが

折り返してファーサイドのグリーズマンが押し込んで追加点。

オフサイドだったのがVARで有効に。

後半からバリオス→アスピリクエタ

後半6分にリーノのスルーパスを受けたグリーズマンが追加点トリプレーテ

千峰塵が決まったぜ! 巌娜亜羅十六僧の名もなきメンバー

後半22分コレア→リケルメ 後半31分リーノ→サウール

後半42分グリーズマン&マルコス・ジョレンテ→

雷電メンフィス・デバイ&ヘイニウド

グリーズマンあっぱれの試合でした。

このままアトレティコ○でCL出場権獲得

 

フランスリーグアン第32節

ニースvsPSGはPSG○ ムバッペがベンチ外 弟がベンチ入り

 

スタッド・ランスvsマルセイユ

前半5分スタッド・ランスはロングボールを胸で収めた

ディアキテとうまく入れ替わってペナルティエリア内入った

ムネツィが鋭い右足シュートをゴール左隅先制と思ったらオフサイド。

16分イナズマ純也が右サイドでボールを受けてバレルディ&ヴェレトゥを

振り切ってゴール右入ると至近距離から強烈なシュートも

パウ・ロペスが好セーブ。

マルセイユもオーバメヤンの個人技やセットプレーからチャンスも

スタッド・ランスが粘り強い守備でしのぐ。

スタッド・ランスは33分右サイド深くでディアキテからの展開を

受けたイナズマ純也が

ディフェンスラインとパウ・ロペスの間のスペースに絶妙な右足

ダイレクトクロス、ムネツィと中村が反応もムベンバの足に

当たったボールがオウンゴールに。

38分には中村がペナルティエリア左に持ち込んでファーポストを

狙った右足シュートはゴールならず。

後半も立ち上がりに中村が鋭いシュート、

イナズマ純也&中村のコンビプレーで追加点に迫るも。

マルセイユが反撃もスタッド・ランスが一丸となった守備で失点を許さない。

後半30分中村→ボジャン

守勢の中でもイナズマ純也が安定したボールキープと局面を打開する

縦への仕掛け、意表を突くパスとマルセイユ守備陣に脅威も

チャンスはボジャンやカドラが仕留め切れず。

このままスタッド・ランス逃げ切りで7試合ぶりの勝ち。

 

スコティッシュプレミアシップ第37節 キルマーノックvsセルティック

セルティックは小林ベンチ外。

前半5分右サイドで押し込んでペナルティエリア右で短く縦に運んだ

オライリーが右足のグラウンダークロス、

うまくDF背後から飛び出したイダーがワンタッチで先制。

12分ペナルティエリア手前右でボールを持った旗手が

ジョンストンにスルーパスを通すとグラウンダークロスに反応した

前田大然がオハラが触ってわずかにコースが変わったところを押し込んで追加点。

35分右から中央のイダーを経由したボールがペナルティエリア左に

走り込む前田大然につながるとすかさず左足でゴール前に入れた

絶妙なグラウンダークロスをゴール前に走り込んだフォレストが

ワンタッチで追加点。

後半6分にはペナルティエリア手前右のオライリーが強烈な左足ミドルで4点差。

後半17分前田大然、イダー、フォレスト→パルマ、古橋、キューン

古橋や旗手が積極的に追加点狙い

後半26分にはオライリーが追加点で5点差に。

後半29分マクレガー&オライリー→岩田&パウロ・ベルナルド

このままセルティック大勝でリーグ3連覇。

 

イタリアコパイタリア決勝 アタランタvsユベントス

前半4分ユベントスはカンビアーゾのスルーパスに抜け出した

ヴラホヴィッチがカルネセッキとの一対一を制して先制

後半も12分アタランタはコープマイネルスのヘディングシュートがわずかに枠外。

後半18分ユベントスはカウンターからヴラホヴィッチが

カルネセッキ強襲シュート

後半28分カンビアーゾのクロスにヴラホヴィッチが頭で合わて追加点と

思ったらVARでオフサイド。

後半35分アタランタはルックマンがポスト直撃シュート

ユベントスも後半39分ミレッティがバー直撃シュート

アディショナルタイムにアタランタ同点のチャンスも

ペリンが好セーブでユベントス逃げ切り。

3シーズンぶり15回目の優勝。

 

野球アメリカメジャー日本選手

菊池がオリオールパークのオリオールズ戦先発

4回1/3を1失点9奪三振で勝ち負けつかず

 

大谷がオラクルパークのジャイアンツ戦2番DH4打数2安打1四球

鈴木誠也がトゥルイストパークのブレーブス戦

2番ライト5打数2安打 8回表ソロホームラン

 

ヌートバーがエンゼルスタジアムのエンゼルス戦

2番ライト4打数2安打1四球

メネセスがギャランティードレートフィールドのホワイトソックス戦

4番ファースト3打数ノーヒット1四球

ガルシアがグローブライフフィールドのガーディアンズ戦4番ライト

4打数2安打6回裏2ランホームラン

グリエル弟がチェイスフィールドのレッズ戦3番レフト3打数1安打1四球

8回裏勝ち越し二塁打

 

 

序ノ口は11日目まで無し予定です。

【序二段】澤勇3連敗 聡ノ富士勝って2勝1敗 宇瑠寅3連敗

爽負けて1勝2敗 芳東勝って1勝2敗 朝阪神負けて1勝2敗

獅子丸-藍は藍勝って1勝2敗 翔大夢勝って1勝2敗 貴正道3連勝

照寶3連敗

【三段目】琴江頭3連敗 安響負けて2勝1敗 冨蘭志壽勝って1勝2敗

赤虎3連勝 王輝勝って2勝1敗 千代大豪、栃丸3連勝

林龍-大成龍は林龍勝って1勝2敗 須山3連敗 貴健斗勝って2勝1敗

舞蹴3連敗 大飛翔不戦勝で3連勝 天風3連勝

【幕下】草野3連勝、肥後ノ海3連勝 荒馬負けて1勝2敗

春雷-鳰の湖は春雷勝って3連勝 納谷3連勝 将豊竜負けて2勝1敗

上戸-安青錦は安青錦勝って3連勝 二本柳、神崎勝って2勝1敗

花の海-若隆元は花の海勝って2勝1敗 日翔志-魁勝は魁勝勝って2勝1敗

矢後-朝白龍は朝白龍勝って2勝1敗 宮城-北大地は北大地勝って2勝1敗

天照鵬-吉井は吉井勝って2勝1敗 琴手計-北磻磨は北磻磨勝って1勝2敗

関根は改めて|ω・^=)ノ||O