(=^・ω・^=)ノシ

 

GW第2ラウンドも碁盤と将棋盤がお友達生活の予定です。

囲碁の桐山杯最終予選9枠決勝 張栩九段vs福岡航太朗五段

福岡五段の黒番 243手で福岡五段の黒番中押し勝ち本戦進出

 

女流立葵杯1回戦

牛栄子扇興杯vs星合志保三段

星合三段の黒番 190手で牛栄子扇興杯の白番中押し勝ち

準決勝は藤沢里菜女流本因坊と

向井千瑛六段vs田口美星二段

田口二段の黒番 154手で向井千六段の白番中押し勝ち

準決勝は上野梨紗女流棋聖と

 

女流本因坊戦本戦1回戦 矢代久美子六段vs王景怡四段

王景怡四段の黒番 312手で矢代六段の白番1目半ち2回戦は謝依旻七段と

 

碁聖戦予選C

東京13枠3回戦 鈴木歩七段vs大淵浩太郎五段

大淵浩五段の黒番 275手で大淵浩五段の黒番5目半勝ち

予選B1回戦は張瑞傑六段と

東京15枠3回戦 武宮正樹九段vs釼持丈八段

武宮正九段の黒番 79手で武宮正九段の黒番中押し勝ち

予選B1回戦は中村秀仁九段と

東京16枠3回戦 田原靖史七段vs栁原咲輝初段

栁原初段の黒番 210手で田原七段の白番中押し勝ち

予選B1回戦は重川明司初段と

 

天元戦本戦3回戦

芝野虎丸名人vs上野愛咲美女流立葵杯

上野姉女流立葵杯の黒番 222手で芝野弟名人の白番中押し勝ち

準々決勝は井山裕太王座vs佐田篤史七段の勝者と

村川大介九段vs 高嶋湧吾四段

高嶋四段の黒番 200手で村川九段の白番中押し勝ち

準々決勝は伊田篤史九段と

 

王座戦最終予選3枠決勝 結城聡九段vs鶴田和志六段

結城九段の黒番 207手で結城九段の黒番中押し勝ち本戦進出

 

名人リーグ 許家元九段vs富士田明彦七段

富士田七段の黒番 190手で許家元九段の白番中押し勝ち4勝2敗 富士田七段3勝3敗

 

棋聖戦FT

東1枠決勝 三谷哲也八段vs上野梨紗女流棋聖

三谷八段の黒番 219手で三谷八段の黒番中押し勝ちCリーグ入り

東7枠決勝 関航太郎九段vs鶴山淳志八段

鶴山八段の黒番 229手で鶴山八段の黒番中押し勝ちCリーグ入り

 

棋聖Sリーグ 井山裕太王座(碁聖・十段を含む三冠)vs余正麒八段

井山王座の黒番 191手で井山王座の黒番中押し勝ち○スタート

 

将棋1日開催

倉敷藤花戦2回戦

礒谷真帆女流初段vs砂原奏女流2級

礒谷女流初段勝って3回戦は鈴木環那女流三段と

石高澄恵女流二段vs内山あや女流初段

内山女流初段勝って3回戦は中村桃子女流二段と

棋王戦予選8ブロック準決勝 狩山幹生四段vs宮嶋健太四段

狩山四段勝って決勝は藤本渚五段vs齊藤裕也四段の勝者と

 

2日開催

銀河戦Dブロック5回戦 北島忠雄七段vs杉本和陽五段

2月1日収録 杉本和五段の先手 107手で杉本和五段勝って

6回戦は黒田尭之五段と

清麗戦本戦1回戦

西山朋佳女流三冠vs鈴木環那女流三段

西山女流三冠の先手 77手で西山女流三冠の勝ち

加藤桃子女流四段vs山根ことみ女流三段

山根女流三段の先手 102手で加藤桃女流四段の勝ち 勝者同士挑戦者決定戦

 

王将戦一次予選

4ブロック準々決勝 高見泰地七段vs渡辺和史六段

高見七段の先手 90手で渡辺和六段勝って準決勝は伊藤匠七段と

4ブロック準々決勝 石井健太郎七段vs岡部怜央四段

石井七段の先手 80手で岡部四段勝って準決勝は谷合廣紀四段と

9ブロック準決勝 高田明浩五段vs徳田拳士四段

徳田四段の先手 110手で高田五段勝って

決勝は船江恒平七段vs都成竜馬七段の勝者と

 

王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦

鈴木大介九段vs藤本渚五段

鈴木大九段の先手 149手で鈴木大九段勝って準々決勝は佐々木大地七段と

菅井竜也八段vs戸辺誠七段

菅井八段の先手 103手で菅井八段勝って準々決勝は

郷田真隆九段vs永瀬拓矢九段の勝者と

 

王位戦挑戦者決定リーグ

紅組佐藤天彦九段vs豊島将之九段

貴族の先手 149手で貴族勝って2勝2敗 豊島九段1勝3敗

豊島九段陥落

 

白組森内俊之九段vs飯島栄治八段

凄八さんの先手 100手で森内九段勝って2勝1敗 凄八さん4敗

白組木村一基九段vs西川和宏六段

西川六段の先手 102手でおじおじ勝って3勝1敗 西川六段1勝3敗

西川六段陥落

 

 

叡王戦五番勝負第3局

藤井聡太叡王(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖を含む八冠)vs

伊藤匠七段

名古屋東急ホテル開催

藤井聡叡王の先手 146手で伊藤匠七段勝って2勝1敗

藤井聡叡王が八冠崖っぷちに(;゚Д゚)