(=^・ω・^=)ノシ

 

早くも週明け、なんだか体が重いよ(_ _x)|||

寒暖差に苦しめられっぱなしです。

 

サッカープレミアリーグ第25節 シェフィールドUvsブライトン

ブライトンは前半11分左サイドからドリブルで仕掛けた三笘がホルゲイトに

悪質タックルで倒される・・・警告だったのがVARで一発退場

20分にはグロスの右CKをファーサイドのダンクが頭で折り返すと

ゴール前のブエナノッテが左足で押し込んで先制点。

24分にもグロスの右クロスをゴールエリア左に走り込んだ三笘が

ダイレクトで合わせる。

フォダリンガムが止めるもこぼれ球をウェルベックが流し込んで追加点。

シェフィールドUもハメルの左CKをファーサイドのジャック・

ロビンソンが頭で折り返してゴール前混戦、オズボーンが1点返したと

思ったらVARでオフサイド。

後半からブライトンはウェブスター&ランプティ→イゴール&モデル

後半22分にはブエナノッテ→ファーガソン

直後のCKからファーガソンがヘディングシュートもフォダリンガム正面。

後半30分イゴールのパスをボックス左横で受けた三笘が縦への

仕掛けからクロス、ロビンソンのオウンゴールで追加点。

直後三笘→アンス・ファティ

後半32分にもグロスの右クロスをアディングラが右ボレーで4点差

後半36分ウェルベック→エストゥピニャン

後半41分にもアンス・ファティのシュートのこぼれ球をペナルティエリア右で

拾ったアディングラが追加点。

 

ルートンタウンvsマンチェスターU・・・

ルートンタウンは橋岡ベンチ外で試合はユナイテッド○

 

イタリアセリエA第25節

ラツィオvsボローニャ

ラツィオは前半7分、敵陣高い位置でボールを奪ったイサクセンのパスを受けた

ペナルティエリア内のインモービレがシュートに持ち込むもスコルプスキが止める。

パトリックが負傷、カザーレと交代。

13分にフェリペ・アンデルソンのスルーパスを受けたインモービレが

先制と思ったらオフサイド。

18分イサクセンが敵陣でボールを奪ってカウンター

インモービレのリターンパスを受けたイサクセンが先制点。

31分イサクセンのシュートはスコルプスキが止める。

ボローニャも39分プロベデルのミスパスからエル・アズジが同点弾

オフサイドと思ったらVARで有効に。

ラツィオは44分CKからゲンドゥージがボレーもゴールライン前のルクミがブロック

後半20分ラツィオはインモービレ&イサクセン→カステジャノス&ペドロ

後半32分ラッツァーリ&ルイス・アルベルト→ペレグリーニ&鎌田

後半33分ボローニャはザークツィーが左サイドに展開、

クリスティアンセンのリターンクロスをザークツィーがボレーで逆転

このままボローニャ逃げ切り。

 

フロジノーネvsローマ

ローマが立ち上がり連動したプレスに手を焼く。

前半15分ペナルティエリア左で強引に仕掛けたルカクの左足シュート

徐々に相手陣内でのプレーを増やしていくもカウンターも喰らう

フロジノーネは20分スーレが続けて左足シュートもスヴィラールが好セーブ。

31分にはペナルティエリア内混戦からカイオ・ジョルジが3連続シュートも

体を張ったブロックに阻まれる。

38分ローマはハーフウェイライン付近でボールを受けたハイセンが果敢な

持ち上がりでDF2人をかわしてペナルティアーク左から右足シュート

ゴール右隅先制点。でフロジノーネ行きを拒否してローマを選んだ・・・

もちろんブーイングでした。

後半からルカク&ハイセン→ペッレグリーニ&ジョレンテ

前半のように押し込まれなくなったもののカウンターチャンスをものにできない。

後半22分クリステンセン→チェリク

後半26分クリスタンテがペナルティエリア手前まで運んで強烈な低弾道のミドル、

トゥラーティが前にこぼすとこぼれ球にいち早く詰めたアズムンが流し込んで

追加点。

後半36分にはバルダンツィのシュートからハンドでPK

パレデスが決めて3点差。

直後アンヘリーニョ&バルダンツィ→スモーリング&アワール

このままローマ○

 

モンツァvsミラン

ミランは前半5分テオのミドルからハーフコートゲームに。

なかなかシュートに持ち込めない状況が続いて24分にヨビッチとの

ワンツーからベナセルがシュートも枠外。

モンツァも31分にはジュリッチのヘディングシュートがポストをかすめる。

44分モタがペナルティエリア内でティアウに倒されてPK、

ペッシーナが決めて先制。

アディショナルタイムにもベナセルのロングボール処理ミスから

カウンター、モタが追加点。

後半からミランはオカフォール、チュクウェゼ、アドリ→レオン、

プリシッチ、ラインデルス

後半5分ヨビッチがイッツォとのやり合いで顔をバシッ!VARで一発退場。

後半9分ベナセル→ジルー

後半20分右サイドからのフロレンツィのクロスをプリシッチが頭で流すと

ジルーが左足ボレーで1点返す。

後半30分モンツァはにビリンデッリがメニャン強襲のシュート・・・

ミランは後半43分ペナルティエリア右でカットインしたプリシッチの左足シュート

ゴール左同点弾。

直後モンツァはボンドのコントロールシュートで勝ち越し点。

アディショナルタイムにもコロンボが古巣戦追加点で

ミランはリーグ戦10試合ぶりの負けに。

 

ラ・リーガ第25節

マジョルカvsソシエダ

前半4分マジョルカが右サイドでのロングスローをペナルティエリア内の

ラリンがマイナスに落とすと前向きで反応したアントニオ・サンチェスが

左足ボレーでゴール左下隅先制

ソシエダはラリンとの接触で流血したスベルディアの応急処置による

中断をはさんで反撃

12分にはペナルティエリア右でボールを受けた久保からの折り返しに反応した

スビメンディが利き足とは逆の右足ダイレクトシュートもライコビッチが好セーブ。

16分にはゴール前に飛び込んできたメリーノのヘディングでの落としを

サディクがダイレクトで狙うも枠外。以降なかなか攻め手を見いだせない。

38分ハーフウェイライン付近でボールキープを試みたムリキを2人で囲んで

スベルディアがボール奪取、久保に縦パス。ペナルティエリア付近まで運ぶと

ナスタシッチの股下を抜く左足シュート。ライコビッチの手を弾いて

ゴール左隅同点弾 古巣戦やりました。

アディショナルタイムに再三の判定にフラストレーションを溜めたマジョルカ陣営が熱くなる・・・ライージョが続けて警告で退場。

後半は専守防衛のマジョルカとリスクを冒して勝ち越し点狙いのソシエダ

ソシエダはミドルやセットプレーで勝ち越し点狙いも

堅守速攻の守備に手を焼く。

後半19分スベルディア、ザハリャン、サディク→パチェコ、バレネチェア、

アンドレ・シウバ

後半28分にはブライス・メンデス→トゥリエンテス

ペナルティエリア右角で久保の左足シュートもわずかにバ上・・・。

ドローと思ったらアディショナルタイム左サイドからパチェコが正確なクロスを

上げるとゴール前メリーノが渾身のヘディングシュートで勝ち越し点

マジョルカは試合終了後に出場がなかったファン・デル・ヘイデンが

主審への抗議で退場に。

 

ラージョvs白さん

白さんが前半3分自陣ペナルティエリア内で攻撃をはね返して

ブラヒム・ディアス、バルベルデが右サイドを破るとバルベルデの

グラウンダークロスに飛び込んだホセルが左足でうまく合わせて先制

オフサイドと思ったらVARで有効に。

以降ヴィニシウス・ジュニオールを起点にサイドから仕掛けて追加点に迫る。

ラージョは24分左サイドでの崩しからオスカル・トレホがペナルティエリア中央で

のシュートがカマヴィンガの手に当たるとVARでハンド、PKに。

デ・トーマスが決めて同点。

以降主導権は白さんが握るもラージョ粘りの守備で決定機まであと一歩に

後半1分ラージョはチュアメニからボールを奪ったアルバロ・ガルシアが

そのままシュートに持ち込むもチュアメニがブロック。

右のブラヒム・ディアスが起点になってフィニッシュまで持ち込むも

ホセルのチャンスはディミトリエフスキが好セーブ。

後半25分カマヴィンガ&ブラヒム・ディアス→クロース&ロドリゴ

後半30分にはルーカス・バスケス→カルバハル

後半35分ペナルティエリア手前中央FKをクロース直後狙い

ゴール右隅ディミトリエフスキが好セーブ。

後半42分モドリッチ→ギュレル

土壇場での勝負強・・・アディショナルタイムにカルバハルが審判への抗議と

キケへのエルボーで警告、退場に。試合もドローに。

ムバッペが白さん入りで合意!?

 

ドイツブンデスリーガ第22節

フライブルクvsフランクフルト

互角の攻防からフランクフルトがややポゼッションで上回る。

前半11分カライジッチ負傷でクナウフと交代

27分フマックスのフィードをペナルティエリア内で受けたマーモウシュが先制点。

フライブルクもすぐさまサライのミドルをトラップが弾いたこぼれ球を堂安が

押し込んで同点。

35分にフランクフルトはカウンターからマーモウシュのスルーパスを

ペナルティエリア左で受けたクナウフが勝ち越し点。

フライブルクが押し込むとアディショナルタイムにペナルティエリア内で

ホーラーが長谷部に足を踏まれてPK、グリフォが決めて同点

またしても外資参入への抗議行動により約10分の中断

後半27分フランクフルトはマーモウシュの突破を起点にパスを受けた

ペナルティエリア中央のクナウフがゴール右勝ち越し点。

後半32分フライブルクはホーラー、カイデル、マケンゴ→

グレゴリッチュ、シルディリア、バイスハウプト後

半37分にはグリフォ→ムスリヤ

フランクフルトも後半41分ゲッツェ、マーモウシュ→ローデ、エビンベ

後半45分フライブルクはCKからグレゴリッチュが頭で合わせて同点

アディショナルタイムは10分

フランクフルトはチャイビ&マックス→エキティケ&ヌクンク

両者勝ち越しのチャンスもドロー。

 

ボーフムvsバイエルン

ボーフムがアグレッシブな入りでバイエルンは10分にムシアラが

14分にデ・リフトが枠内シュート、直後CKからペナルティエリア右で

ゴレツカのパスを受けたムシアラが先制点。

こちらも外資参入によるサポーターの抗議行動で中断。

前半33分バイエルンはマズラウイ→ウパメカノ

38分ボーフムはロジラのリターンパスを受けてペナルティエリア右入った

ジャガー浅野がデ・リフトの対応がありながらもゴール左同点弾

ノイアーまたしてもジャガー浅野に><

44分にはシュテーガーの右CKからシュロッターベックの

ヘディングシュートで勝ち越し点。

後半からボーフムはオーマン→ガンボア

後半開始直後にジャガー浅野がディフェンスライン裏を取って牽制するボーフム

が前がかるバイエルンを受け止める展開に またしても抗議行動で中断。

攻めあぐねるバイエルンは後半18分

チュポ・モティング&キミッヒ→サネ、サラゴサ

後半31分ボーフムのCKでウパメカノがシュロッターベックにヒジを入れて

この試合2回目の警告で退場とPK、

シュテーガー決めて追加点。直後アジェイ→クワルテン

バイエルンもラファエル・ゲレイロ&ミュラー→ダイアー&テル

後半41分サネとがリエマンと一対一も止められる

直後ハリー・ケインが1点返す。

直後ボーフムはジャガー浅野&ルシア→フェルスター&ルーズリ

ボーフム逃げ切ってリーグ戦4試合ぶりの勝ち、バイエルンは公式戦3連敗に。

 

チューリップエールディヴィジ第22節 フェイエノールトvsRKCは

フェイエノールト○上田後半から

土曜開催のスパルタ・ロッテルダムvsエクセルシオール

スパルタ・ロッテルダムが2点差をひっくり返しての勝ちでしたが

スパルタ・ロッテルダムは前半31分に斉藤光毅が右サイドのゴールライン付近で

巧みなコントロールでDF陣2人をかわしてさらに股抜き

斉藤が折り返したボールにフリエンズがダイレクトで振り抜いて

トビアス・ローリッセンが押し込んで同点。

後半22分に三戸が出場し後半30分斉藤の左CKにニアに走り込んだ

ローリッセンが頭で合わせて勝ち越し点。アディショナルタイムにも

シャルルアンドレアス・ブラインが追加点。

 

フランスリーグアン第22節 モナコvsトゥールーズ

前半2分モナコはボックス右に走り込むバログンに絶妙なスルーパスが通るも

対角シュートはレストが好セーブ。

その後は拮抗した攻防でモナコは前半16分南野のミドル

41分トゥールーズはFKから先制点。

モナコも直後に南野が左サイドでの見事な単騎突破からペナルティエリア内

でシュート性のクロスもレストが止める。

後半3分中央のフォファナがワンタッチで差し込んだパスに反応した

アクリウシュが交錯しながらもこぼれ球を足元に収めて左足シュートで同点。

直後にはアクリウシュ、バログン、南野と細かいつなぎから

南野のリターンパスを受けたバログンがゴール前でシュートもブロックされる。

後半25分トゥールーズはシエロの右足クロスを手前ではね返せずにいると

中央に流れたボールをコスタが右足ダイレクトで勝ち越し点。

モナコは後半28分バログン→ベン・セギル

後半33分にはヤコブス→ワタラ

ベン・セギルが強烈なミドルも時間の経過と共に攻撃が停滞。

流れの中ではなかなか効果的にボールに絡めない。

アディショナルタイムには南野が左サイドから気迫のドリブル突破で

右足シュートもブロックされる。 直後の右CKも相手にクリアされる・・・。

 

スタッド・ランスvsRCランス

スタッド・ランスが前から圧力をかける入りに。

決定機まで持ち込めないものの、ボール保持と強度の高い切り替えに

よって主導権を握り続けると前半41分自陣からの見事なつなぎから

相手陣内右サイドでムネツィからパスを受けたイナズマ純也が縦に

運びながら中の状況を冷静に見極めてピンポイントのグラウンダークロス、

ニアに走り込んだディアキテがワンタッチで先制点。

RCランスはアディショナルタイムに一瞬の隙を突いて右サイドの

フランコフスキが絶妙なアーリークロスを入れるとゴール前でフリーの

サイードが頭で合わせて同点。

後半RCランスに押し込む展開に。

一進一退の攻防から後半21分イナズマ純也が中央の密集を抜く絶妙なスルーパス

ディアキテに渡って背後へ抜け出すもブライス・サンバと一対一からの

シュートは枠右に外れる。 RCランスが勝ち越しチャンスを逃すと

後半26分スタッド・ランスは

カドラ&ディアキテ→中村敬斗&リシャルドソン

終盤の攻防ではイナズマ純也も中村もサイドからのクロスでチャンスを

作り出すもフィニッシュまでつながらなずドロー。

スタッド・ランスは連敗ストップも4試合勝ちなしに。

 

ベルギー第26節 アンデルレヒトvsシント・トロイデン

前半8分シント・トロイデンは鈴木彩艶のロングボールからDFミスを

見逃さなかったステウカースがシュマイケルとの一対一から先制

父はデンマークのレジェンドです(;゚Д゚)

10分にも右サイドのクロスのこぼれ球に反応した藤田が難しい

バウンドを合わせてミドルもバー上に

その後はアンデルレヒトが押し込む。36分にはザイオンのパスミスから決定機も

シュートは枠外に外れる。シント・トロイデン1点リードで折り返し。

後半4分アンデルレヒトは右サイドのクロスからアザール弟が同点弾。

後半7分にもストロイケンスのミドルで勝ち越し。

後半10分にもドルベリが追加点。

後半24分シント・トロイデンは藤田→伊藤涼太郎

右サイドのステウカースから中央でボールを受けたデロージが左足シュートも残念。

後半30分アンデルレヒトはルイス・バスケスのPKで追加点。

後半37分にはアザール弟→コラッシン

シント・トロイデンも後半41分ステウカースがカウンターで持ち運んで

ベルタッチーニがシュートもシュートが止める。このままアンデルレヒト○

 

アメリカゴルフゴルフのジェネシス招待最終日

松山英樹が3日目終わってトップと6打差7位だったのが

9バーディーでボギーなしの-9、トータル-17で優勝

アメリカツアー9勝目で崔京周を抜いてアジア選手単独最多に