(=^・ω・^=)ノシ

 

飛び石連休の谷間 また寒くなってきました・・・。

サッカーカンファレンスリーグプレーオフ第1戦

シュトゥルム・グラーツvsスロヴァン・ブラチスラヴァは

スロヴァン・ブラチスラヴァが一度追いつくもシュトゥルム・グラーツ大勝

 

オリンピアコスvsフィレンツヴァーロシュはオリンピアコス先勝

 

チューリップアヤックスvsボデ・グリムトはアヤックスが後半アディショナルタイムに

2点差を追いついてドロー

 

マッカビ・ハイファvsヘントはマッカビ・ハイファ先勝

ヘントは渡辺剛フル出場 シュミット・ダニエル出場なし

横田大祐負傷ベンチ外

 

セルヴェットvsルドゴレツはスコアレスドロー

セルヴェットは常本佳吾フル出場

 

ベティスvsディナモ・ザグレブはディナモ・ザグレブが

後半30分ペナルティエリア内でのハンドでPK、ペトコビッチが決めて先制

この1点を守り切って先勝

金子拓郎後半18分まで、荻原拓也後半36分から

 

モルデvsレギア・ワルシャワはモルデ3点リードで折り返し

レギア・ワルシャワ1点差に詰め寄るも及ばず 森下龍矢後半から出場

 

サンジロワーズvsフランクフルトドイツ

前半はフランクフルトが優勢に試合を進める。

前半3分ペナルティエリア内左で仕掛けたエンクンクのプルバックから混戦

町田の絞りがやや遅れたところでファーから詰めたチャイビが押し込んで先制。

10分にはカウンターから右サイドを個人で突破したチャイビが

ペナルティエリア付近に持ち込んで折り返し、カライジッチが

流し込んで追加点。

サンジロワーズだがフランクフルトの守備のミス絡みから仕掛けた

カウンターをラスムッセンが決めて1点返す。

後半はサンジロワーズが優位に進めると後半23分ラスムッセンが

ゴール前のスペースにスルーパス、出足が遅れた守備陣に先んじて

ボールにアタックしたニルソンが同点ゴール。

後半33分にはヴァンフーテがこの試合2回目の警告で退場もこのままドロー。

フランクフルトは長谷部出場なし

 

ELプレーオフ第1戦

ガラタサライvsスパルタ・プラハはスパルタ・プラハが二度追いつくも

ガラタサライ先勝

 

ブラガvsカラバフはブラガ追いついて折り返しも後半カラバフが勝ち越し点。

 

シャフタール・ドネツクvsマルセイユフランス

シャフタール・ドネツクが追いついて終盤マルセイユ勝ち越しも

アディショナルタイムにシャフタール・ドネツク追いついてドロー

 

ベンフィカvsトゥールーズフランス

ベンフィカが後半ディ・マリアのPKで先制

トゥールーズが追いつくもアディショナルタイムにディ・マリアが

勝ち越しPKで先勝

 

ヤングボーイズvsスポルティング

前半1分スポルティングはギョケレシュがペドロ・ゴンサウヴェスとの

パス交換からペナルティエリア左入ってシュートも止められる。

ヤングボーイズも16分はCKからアメンダのヘディングシュート

アダンが好セーブ。

スポルティングは31分にエドワーズの右クロスがアメンダの

オウンゴールになって先制。

39分にはエドワーズがペナルティエリア右入ったところバルモースに

倒されてPK ギョケレシュが決めて追加点。

ヤングボーイズも42分サイド攻撃で揺さぶってウグリニッチが1点返す。

後半3分スポルティングはペドロ・ゴンサウヴェスのFKからイナシオが

頭で合わせて追加点。

後半15分ヒュルマンド→守田

ヤングボーイズは後半44分カマラがこの試合2回目の警告で退場

スポルティングが先勝

 

フランスRCランスvsフライブルクドイツ

前半14分フライブルクはカウンターの流れから

堂安がペナルティエリア手前ミドル。

19分には堂安がボールを奪ってサライがペナルティエリア右から

バー直撃シュート。29分には堂安のミドルも止められる。

後半4分堂安が右サイドゴールライン際からクロス、サライがシュートも

サンバが止める。

後半13分マケンゴのヘディングシュートのこぼれ球をゴール前の

エッゲシュタインが押し込むもサンバが好セーブ。

後半25分RCランスもCKからクロスに飛び込んだハイダラが

先制点と思ったらVARでオフサイド。

このままスコアレスドローで堂安フル出場。

 

チューリップフェイエノールトvsローマイタリア

3シーズン連続での対戦 昨シーズンのEL準々決勝ではローマ延長勝ち

その前のカンファレンスリーグ決勝でもローマ勝ち・・・。

ローマは前半8分ボーヴェのミドル、直後にはディバラのスルーパスで

ゴール前抜け出したペッレグリーニに決定機もヴェレンロイターの

飛び出しに阻まれる。

フェイエノールトが押し返すと20分パイシャオン、ステングスが

ペナルティエリア付近で仕掛けて続けてフィニッシュに持ち込む。

上田もボールタッチは少ないもののポストワークで味方を活かすプレーに。

ローマは40分左サイドを起点に押し込んでザレフスキの横パスを

ペナルティアーク付近で受けたパレデスが強烈な右足ミドルも

ヴェレンロイターが見事な反応で触ってバーに当たる。

フェイエノールトはアディショナルタイムに左サイドの深くで

ハルトマンが正確なクロス、ゴール前で完全に浮いたパイシャオンが

叩きつけヘッドで先制。

後半開始直後に上田がペナルティエリア手前でファウルを誘ってFK獲得。

リスタートから上田がゴールを狙うも壁に当たる。

後半18分ローマはザレフスキ→エル・シャーラウィ

フェイエノールトは上田&ミンテ→ヒメネス&リングル

後半22分ローマは左サイド深くでスピナッツォーラが上げたクロスを

ゴール前に飛び込んできたルカクが肩付近に当ててゴール右隅同点弾

フェイエノールトは後半44分にペナルティエリア右に抜け出した

ヒメネスが決定的なシュートスヴィラールが好セーブ。

アディショナルタイムにもイバンシッツがFKでゴールを狙うも右ポスト・・・

このままドローに。

 

イタリアミランvsレンヌフランス

ミランが押し込んで前半7分ケアーのロングフィードを受けたレオンが

ペナルティエリア左入ってバー直撃のシュート。

32分にはフロレンツィの右サイドからのアーリークロスをロフタス・チークが

頭で合わせて先制。

後半2分CKからケアーのヘディングシュートは止められるも

こぼれ球ををロフタス・チークが頭で押し込んで追加点。

後半8分にはレオンのヒールパスを受けたテオ・エルナンデスがペナルティエリア

左から折り返すと、リターンパスをレオンがダイレクトで合わせてもう1点。

後半17分レオン&ケアー→オカフォー&ティアウ

後半30分にはロフタス・チーク&フロレンツィ→ベナセル&テラッチャーノ

プリシッチとオカフォーが追加点狙いもこのまま3-0でミランの勝ち。

 

続いて囲碁です。NHK囲碁講座は盤上のフォーメーション

将棋講座&囲碁講座3月号

表紙は藤井聡太竜王・名人(八冠・NHK杯)&安田明夏初段

4月号の表紙は4月放送分からの講師で5月号はNHK杯優勝者

囲碁は星合志保三段がNHK杯の司会今大会でラスト

新講師は将棋が中川大輔八段で囲碁が柳澤理志六段に

 

囲碁12日開催

名人戦予選C

東京4枠2回戦 三村智保九段vs白石勇一七段

三村智九段の黒番中押し勝ち

東京4枠2回戦 青木紳一九段vs張瑞傑六段

張瑞傑六段の白番3目半勝ち 勝者同士3回戦

東京10枠2回戦 孫喆七段vs向井千瑛六段

孫喆七段の黒番中押し勝ち3回戦は安達利昌七段と

東京12枠2回戦 宮崎龍太郎七段vs栁原咲輝初段

栁原初段の黒番中押し勝ち

3回戦は長島梢恵三段vs重川明司初段の勝者と

東京18枠2回戦 小山竜吾七段vs依田大空初段

依田大初段の黒番半目勝ち3回戦は青木裕孝三段と

 

棋聖戦FT東1枠2回戦 河野征夫五段vs上野梨紗女流棋聖

上野妹女流棋聖の黒番1目半勝ち準々決勝は姚智騰六段と

東1枠2回戦 謝依旻七段vs万波佳奈四段

謝依旻七段の黒番中押し勝ち準々決勝は園田泰隆九段と

東2枠2回戦 宋光復九段vs青木裕孝三段

宋光復九段の黒番中押し勝ち

準々決勝は(小林覚九段vs片岡聡九段の勝者)vs小山竜吾七段の勝者と

東6枠2回戦 藤村洋輔四段vs桑原樹初段

藤村四段の黒番3目半勝ち準々決勝は武井太心二段と

 

15日開催扇興杯予選東3枠準決勝 向井千瑛六段vs五藤眞奈初段

五藤眞初段の黒番3目半勝ち決勝は小林泉美七段と

女流立葵杯予選東2枠準々決勝 青木喜久代八段vs金艶四段

青木妹八段の黒番1目半勝ち 準決勝は鈴木歩七段と

十段戦予選関西・中部1枠3回戦 大橋成哉七段vs佃亜紀子六段

大橋成七段の白番目半目中押し勝ち

予選B1回戦は中野奨也二段と

王座戦予選A東京7枠1回戦 小林覚九段vs山田拓自八段

理事長の黒番15目半勝ち決勝は趙治勲名誉名人と

 

名人戦予選C

東京5枠2回戦 吉原由香里六段vs姚智騰六段

姚智騰六段の白番中押し勝ち

3回戦は河原裕二段と

東京9枠2回戦 牛栄子扇興杯vs下坂美織三段

牛栄子扇興杯の黒番中押し勝ち3回戦は万波奈穂四段と

東京14枠2回戦 常石隆志五段vs茂呂有紗二段

常石五段の白番中押し勝ち

3回戦は水間俊文八段vs安斎伸彰八段の勝者と

中部関西6枠2回戦 羽根泰正九段vs保田翔太初段

羽根泰九段の不戦勝3回戦は卞聞愷四段と

 

棋聖戦FT

東5枠2回戦 小山栄美七段vs張心治初段

小山栄七段 の黒番中押し勝ち準々決勝は熊丰七段と

東6枠2回戦 松本武久八段vs鈴木歩七段

松本武八段の白番中押し勝ち準々決勝は仲邑信也九段と

西2枠2回戦 円田秀樹九段vs小松大樹四段

円田弟九段の黒番中押し勝ち 準々決勝は大川拓也三段と

棋聖Bリーグ1枠 志田達哉八段vs張瑞傑六段

志田八段の黒番中押し勝ち○スタート

 

16日開催

棋聖戦挑戦手合七番勝負第5局2日目

一力遼棋聖(天元・本因坊を含む三冠)vs井山裕太王座(碁聖を含む二冠)

初日井山王座87手目まで 封じ手は一力棋聖88手目

178手で一力棋聖の白番中押し勝ち3勝2敗 また白番中押し勝ちでした。

NHK杯準決勝でも当たります もう収録済みかにゃ?