(=^・ω・^=)ノシ

 

どうにか今週もあと1日までたどり着きました。

囲碁

レジェンド予選70歳以上3枠決勝 牛窪義高九段vs宮沢吾朗九段

さかなクン父こと宮沢九段の白番目半中押し勝ち本戦進出

 

新人王戦予選1枠決勝 伊了三段vs辻華三段

伊了三段の黒番 205手で伊了三段の黒番中押し勝ち本戦進出

 

女流名人リーグ

藤沢里菜女流本因坊vs上野梨紗二段

上野妹二段の黒番 222手で藤沢里女流本因坊の白番中押し勝ち3勝

上野妹二段2勝2敗

仲邑菫女流棋聖vs謝依旻七段

謝依旻七段の黒番 182手で仲邑菫女流棋聖の白番中押し勝ち3勝1敗

謝依旻七段1勝1敗

 

女流本因坊戦予選

東京4枠決勝 加藤朋子六段vs張心澄初段

張心澄初段の黒番 154手で加藤朋六段の白番中押し勝ち本戦進出

関西棋院・大阪・中部2枠準決勝 村岡美香四段vs羽根彩夏二段

羽根彩二段の黒番中押し勝ち決勝は高山邊楓実初段と

関西棋院・大阪・中部7枠準決勝 辰己茜三段vs櫻本絢子初段

辰己三段の白番中押し勝ち決勝は水戸夕香里三段vs田村千明三段の勝者と

 

十段戦本戦準々決勝 許家元九段vs伊田篤史九段

許家元九段の黒番 223手で許家元九段の黒番中押し勝ち

準決勝は一力遼棋聖vs山下敬吾九段の勝者と

 

本因坊戦最終予選11枠 瀬戸大樹八段vs安斎伸彰八段

瀬戸八段の黒番 173手で瀬戸八段の黒番中押し勝ち本戦進出

 

天元戦予選A

東京7枠決勝 鈴木伸二八段vs酒井佑規五段

酒井佑五段の黒番 247手で酒井佑五段の黒番1目半勝ち本戦進出

関西・中部4枠決勝 羽根直樹九段vs志田達哉八段

羽根直九段の黒番 164手で志田八段の白番中押し勝ち本戦進出

関西・中部6枠決勝 村本渉四段vs加藤千笑三段

加藤千三段の黒番 252手で村本四段の白番半目勝ち本戦進出

 

名人リーグ 張栩九段vs余正麒八段

張栩九段の黒番 301手で余正麒八段の白番2目半勝ち2勝 張栩九段2敗

 

棋聖戦FT東3枠1回戦 池本遼太四段vs横塚元輝アマ

池本四段の黒番 95手で池本四段の黒番中押し勝ち

2回戦は加藤朋子六段と

 

棋聖戦挑戦手合七番勝負第1局初日

一力遼棋聖(本因坊・天元を含む三冠)vs井山裕太王座(碁聖を含む二冠)

ホテル椿山荘東京開催

井山王座の黒番 井山王座81手目まで 一力棋聖が82手目を封じて初日終了

 

将棋10日開催

順位戦B級2組で負けた中村修九段は2つ目の降級点、

井上慶太九段とともにC級1組落ち

新人王戦2回戦 吉池隆真三段vs廣森航汰三段

廣森三段勝って3回戦は石本さくら女流二段vs宮田大暉三段の勝者と

 

女流名人戦予選

3ブロック2回戦 島井咲緒里女流二段vs佐々木海法女流1級

佐々木海女流1級勝って準々決勝は和田はな女流1級と

 

4ブロック2回戦山口稀良莉女流1級vs木村朱里女流1級

木村朱女流1級勝って準々決勝は今井絢女流初段と

 

2ブロック準々決勝 貞升南女流二段vs宮宗紫野女流二段

宮宗女流二段勝って準決勝は岩根忍女流三段vs

(上田初美女流四段vs宮澤紗希女流2級の勝者)の勝者と

 

清麗戦予選4回戦 中村真梨花女流四段vs室田伊緒女流二段

中村真女流四段 室田女流二段勝って

準々決勝は和田あき女流二段vs大島綾華女流初段の勝者と

負けた中村真女流四段 室田女流二段は4回戦負け

再挑戦トーナメント1回戦和田姉女流二段vs大島女流初段の敗者と

 

棋王戦予選6ブロック1回戦 神崎健二八段vs山本真也六段

山本真六段勝って2回戦は長沼洋八段と

 

王座戦一次予選ホ組準々決勝 井田明宏四段vs福間香奈女流四冠

里見姉女流四冠は福間で初の公式戦

井田四段勝って準決勝は折田翔吾五段と

 

11日開催

銀河戦Dブロック1回戦 藤本渚四段vs西山朋佳女流四冠

11月15日収録 藤本四段の先手 99手で藤本四段勝って2回戦は

西川和宏六段と

 

王将戦一次予選7ブロック2回戦 福崎文吾九段vs石川優太五段

石川五段の先手 67手で石川五段勝って

準々決勝は有森浩三八段vs出口若武六段の勝者と

 

順位戦C級2組前半

村中秀史七段が抜け番

竹内雄悟五段vs上村亘五段は竹内五段がインフルエンザで延期

青野照市九段と安用寺孝功七段は負けると降級点

青野九段は3つ目でフリークラス落ち 現在70歳のため

勝ち越り棋戦がなくなり次第引退

安用寺七段は2つ目

 

千駄ヶ谷

井出隼平五段vs谷合廣紀四段

谷合四段の先手 91手で谷合四段勝って両者5勝3敗

阿部光瑠七段vs藤森哲也五段

藤森五段の先手 106手で阿部光七段勝って3勝5敗 藤森五段4勝4敗

高野智史六段vs狩山幹生四段

高野智六段の先手 107手で高野智六段勝って両者5勝3敗

遠山雄亮六段vs本田奎六段

本田奎六段の先手 92手で遠山六段勝って両者4勝4敗

青野照市九段vs藤本渚四段

青野九段の先手 96手で藤本四段勝って7勝1敗

青野九段8敗で3つ目の降級点、フリークラス落ち

60歳以上勝ち残り棋戦がなくなり次第引退

現役最年長70歳(´;ω;`)/~~~

 

大阪

小林裕士八段vs今泉健司五段

今泉五段の先手 125手で今泉五段勝って両者3勝5敗

安用寺孝功七段vs黒沢怜生六段

黒沢六段の先手 115手で黒沢六段勝って4勝4敗

安用寺七段8敗で2つ目の降級点

豊川孝弘七段vs高田明浩四段

豊川七段の先手 110手で高田四段勝って7勝1敗 豊川七段1勝7敗

近藤正和七段vs森本才跳四段

近藤正七段の先手

53手目近藤正七段▲5八飛 △8三玉 ▲5九飛 △8二玉 ▲5八飛

△8三玉 ▲5九飛 △8二玉 ▲6八金 △8三玉 ▲7八金右 15図18分64手目△8二玉

千日手に 残り時間近藤正七段3時間2分 森本才四段4時間20分

指し直し分15時48分開始持ち時間は両者残りそのまま

森本才四段の先手 129手で森本才四段勝って4勝4敗

近藤正七段2勝6敗

西川和宏六段vs徳田拳士四段

徳田四段の先手 132手で西川六段勝って両者5勝3敗

平藤眞吾七段vs渡辺大夢六段

平藤七段の先手 158手で渡辺大六段勝って4勝4敗 平藤七段1勝7敗

 

順位戦A級

千駄ヶ谷 渡辺明九段vs菅井竜也八段

魔太郎の先手 105手で魔太郎勝って4勝3敗 菅井八段5勝2敗

大阪 永瀬拓矢九段vs稲葉陽八段

稲葉八段の先手 87手で稲葉八段勝って3勝4敗 軍曹4勝3敗

名古屋 斎藤慎太郎八段vs中村太地八段

斎藤慎八段の先手 82手で中村太八段勝って3勝4敗 斎藤慎八段2勝5敗

 

竜王戦1組準々決勝 佐藤康光九段vs広瀬章人九段

広瀬九段の先手 118手で佐藤康九段勝って

準決勝は木村一基九段vs(菅井竜也八段vs伊藤匠七段の勝者)の勝者と

負けた広瀬九段は4位決定トーナメントへ