(=^・ω・^=)ノシ

ダニエル地区は風が強くなってきました。
それにしても寒いよ・・・

囲碁はLG杯決勝三番勝負第1局
パンダ楊鼎新九段vs丁浩九段パンダ
楊鼎新九段の黒番 216手で丁浩九段の白番中押し勝ち○スタート

竜星戦Aブロック2回戦 大西研也五段vs小西理章初段
2022年11月3日収録 収録時点ではまだ四段でした。
小西理初段の黒番 262手で大西研五段の白番1目半勝ち3回戦は大竹優七段と

新人王戦2回戦 高嶋湧吾四段vs豊田裕仁二段
豊田二段の黒番 303手で高嶋四段の白番6半目勝ち

準々決勝は三浦太郎三段vs大川拓也二段の勝者と
 

女流名人リーグ 上野愛咲美女流立葵杯vs牛栄子扇興杯
上野姉女流立葵杯の黒番 237手で上野姉女流立葵杯の

黒番中押し勝ち4勝 牛栄子扇興杯1勝3敗

名人戦予選C東京6枠1回戦 山田晋次六段vs万波奈穂四段
万波妹四段の黒番 228手で万波妹四段の黒番2目半勝ち

2回戦は桑原陽子六段と

棋聖戦FT東1枠2回戦 星合志保三段vs徐文燕二段
徐文燕二段の黒番 手で徐文燕二段の黒番中押し勝ち
準々決勝は関航太郎天元vs趙治勲名誉名人の勝者と
 

棋聖戦FT東8枠2回戦 三村智保九段vs池本遼太三段
池本三段の黒番 166手で三村智九段の白番中押し勝ち

準々決勝は黄孟正九段と

十段戦挑戦者決定戦 芝野虎丸名人vs本因坊文裕(井山裕太王座・碁聖三冠)
井山本因坊の黒番 289手で芝野弟名人の白番3目半勝ち挑戦者に
 

将棋は女流順位戦B級
室田伊緒女流二段vs塚田恵梨花女流初段は
塚田恵女流初段が発熱の症状で延期

香川愛生女流四段vs岩根忍女流三段
香川女流四段の先手 119手で香川女流四段勝って3勝1敗 岩根女流三段4敗
 

女流順位戦A級
伊藤沙恵女流名人vs上田初美女流四段
伊藤沙女流名人の先手 67手で伊藤沙女流名人勝って4勝

上田女流四段1勝3敗
西山朋佳女流二冠vs加藤桃子女流三段
加藤桃女流三段の先手 手で加藤桃女流三段勝って両者3勝1敗
中井広恵女流六段vs加藤圭女流二段
中井女流六段の先手 130手で加藤圭女流二段勝って2勝2敗

中井女流六段4敗
甲斐智美女流五段vs中村真梨花女流三段
甲斐女流五段の先手 122手で中村真女流三段勝って両者2勝2敗
渡部愛女流三段vs山根ことみ女流二段
山根女流二段の先手 135手で山根女流二段勝って2勝2敗

渡部女流三段1勝3敗

王将戦一次予選1ブロック1回戦 八代弥七段vs渡辺正和六段
八代七段の先手 93手で八代七段勝って2回戦は遠山雄亮六段と    

竜王戦6組3回戦 平藤眞吾七段vs小山怜央アマ
平藤七段の先手 88手で小山アマ勝って4回戦は浦野真彦八段vs

藤原直哉七段の勝者と 負けた平藤七段は昇級者決定トーナメントへ