ご無沙汰です、そして徒然。 | ダニエルさんのつれづれ日記


こんにちはキラキラ




お読みくださり

ありがとうございます



ダニエルと申しますルンルン




大学1年生の息子と

中学3年生の娘がおります




パートで、食品メーカーで

働いています流れ星




1月は行く
2月は逃げる




ほんとに行っちゃいましたロケット
逃げちゃいましたロケット
もう1年がロクブンノイチ過ぎましたよよよ‥




ご無沙汰です、ダニエルです
ごみんなさい
自分の中の事情でブログ更新できず




あっ!!ポーン


という間に3月ですね笑い泣き
びっくらした?




息子は、ロングな大学の春休みで
友だちと車で遊びに行ったり
スノボ行ったり遊びに行ったり
去年、車の免許取ったこと言ってましたっけ。
WBCも友人がチケット当てて観に行くらしいです。
なんだこの充実っぷり




娘は、ただいま
学年末考査中です‥
私が風邪を移してしまい、
この世の終わりほど罵られました
ごめんよぉ‥
どうにか乗り切って欲しい‥
移した私が言うのもなんですが‥



お雛様 居ない弥生も8日すぎ

鏡餅みふぃ 未だ鎮座す



みふぃは、かわいいからずっと
置いてあるだけです‥‥
忘れてるわけではないです‥
鏡餅をずっと飾って
バチ当たるとか言い伝え
ありましたっけ。
でも みふぃの肩にほこり降り積む。




たぶんこういうふざけたことしてるから
バチが当たって
風邪を引いてしまったのかもしれません、自分‥
反省してるので許してやってください‥‥
悪いやつじゃないんです‥ ←自作自演
そして娘にまで余波か飛び火か


5日前の自分の症状 追いかける
娘は現在 喉が痛む、と
きのうはくしゃみでした‥




とあるカフェで

少しだけ寛いできました




お茶を飲み 寛ぎつつも 背筋伸び

このときは思った 「丁寧に暮らす」と 


素敵なところだったんですけど
申し訳なくて 早めに出てしまいました
お茶もスコーンも美味しくて気持ちが高ぶりましたし
店主さんも、お店の人も良い人たちで
その分、この空間を台無しにしたくない気持ちが強かった。
ここは、素敵すぎて聖域でしたねー。
自分、何かが取り憑いてるんかな。




ちなみに、いまは騒がしいパン屋さんのカフェで
これを書いてます。
悔しいほどに、落ち着くわーガーン




ということで
たまに七五調入れてみました。
ウラシマさんの影響かな?短歌を作ったら
止まらなくなってきました‥‥

俵万智さん
河野裕子さん


松田梨子ちゃん
わこちゃん姉妹

山添葵ちゃん
聡介くん姉弟
も、大好きです
お母さんの聖子さんも。



今度の更新はいつになるかわかりまへんが
またよろしこです。



あばよっ!!
たまに出てきてこんな調子なら
嫌われるぞ



イベントバナー