劇場版と天気と月食と。 | ダニエルさんのつれづれ日記

こんばんはキラキラ



お読みくださり

ありがとうございます



ダニエルと申しますデレデレ



都立高校3年生の息子

私立中学2年生の娘がおります



パートで、食品メーカーで

働いていますブルー音符




ダニエル地方は

毎日よい天気でありますデレデレ






太平洋側って、

冬でもお日様が出てますよね晴れ






ダニエルは山陰地方の出身ですが

鳥取ね





日本海側の天気は

冬は曇天

荒れた海

これぞザ・日本海

浜ちゃんの任侠映画を思い出す






18年間住んでいた間、

交通の便は悪く←ダニエル家は僻地だった

天気も悪く

インドア派だったのに






上京してからは

交通の便はよいし←すげぇな地下鉄

天気はよいし

すっかりインドア派じゃなくなりました

アウトドア派、とは言い切れず

アウトドアいうとキャンプと山登りの

イメージがあるので

出歩く派、という意味でノットインドア






あぁ今日もまぶしい紫外線キラキラ






そして気になる

乾燥とシミ

やっぱり鳥取の人たちは肌がキレイ






そして

今日のカムカムエブリバディでは

ずっと泣きっぱなし

ドサクサまぎれにぶっ込みたい






そしてそして、

今日は部分月食地球

写真、小っちゃ

キレイでした







で、観に行きました

「劇場版 きのう何食べた?」




映画館で撮ってきましたスマホ






大スクリーンで観る

りんごのキャラメル煮って

なんて美味しそうなんでしょうりんご

砂糖がしゅわしゅわ

しゅわきませり~

(主は来ませり、だろ)





近くに座っていたおばさんが

終始、笑いっぱなし

けっこーウザかった






シロさんとケンジ、2人のシーンは

アドリブだらけだったんでしょうけど

むちゃむちゃ面白かったイエローハーツ

特に下着の会話






阿佐ヶ谷姉妹の「のほほん2人暮らし」も

ドラマでやってますけど

2人暮らしの生活感ある

何気ない会話ってなんか面白いっすね






ときどきホロリ流れ星






実は、

義父が旅立ちまして

忌引をいただいてました






夏頃から体調を崩し、

入退院を繰り返して

まだ元気な感じでしたのに

突然、逝ってしまいました

まだ信じられない






お義父さんは

明るい人でしたし、

息子や娘(孫ね)を

見守ってくれていると思うと、心強いです

もちろん哀しかったし寂しかったですが

それ以上に、なぜか心強さが






「きのう何食べた?」

も、親の話が出てきます…

世代的なものでしょうが…

身にしみました








とりあえず

弟が送ってくれた「SLAM DUNK」も読みました

また読み返します!!

入りきらず、

送ってくれたのはとりあえず16巻まで