
こんばんは
なんだか最近スマホの調子が悪く
使用を控えておりました
おしさしぶりです
誤字もスマホのせいにする
朝、寝ぼけながら
息子と娘の弁当を作っておるので
すっかり写真も撮り忘れておりますし
娘からは
「お弁当の量が増えてきてる」と
息子のご飯は
ぎゅうぎゅうにつめているので
ぎゅうたんか
その調子で娘のも 同じようにつめているらしく
記憶にございませんでした
次回から、ふわっといきます
息子は期末考査が始まり、
しばらくお弁当はありません
娘にも
「その期間中は学食で食べてきてもいいよ~」
と伝えております
むしろお願い
そっちの都合だから昼食代は出してくれるんだよね?
と交渉された
弁当を作ることしかもうないんですよね、
母親なんて
そんなことないとわかっているけど言ってみた
土曜日にはメインイベントが
控えております
段取り作りにLINEで連絡を取り合い
3人でやり取りしてますが
自分はLINEに気づくのが遅くて
まるで四千頭身の石橋みたい
最後しかしゃべらない
と思ったら
高校の委員会からLINEのお誘い
しょっぱなから馬鹿げたスタンプを使ってよいものか
いつも迷う
スマホなくしては生活できませんね
便利になったんだか
縛られてるんだか
待ち合わせのすれ違いや勘違いも
懐かしい…。
ワタシは聞き逃しませんでしたよ
「エール」で野田洋次郎くんがでたとき
さりげなく「君の名は?」というセリフを言ったこと