奇跡の帰省。その② | ダニエルさんのつれづれ日記

 

その①からの続きです。

(画像はその①と一緒だな!←カミナリのたくみくん風に)

 

+++

 

みどりの窓口で、けんもほろろな対応をされてしまった

ダニエル with 父

(父はこの場合 関係ないですけども ついてきてくれました)

 

ダニエル「在来線は自由席でも構わないのですが

新幹線は指定席の方がありがたいのですがありませんかね」

(精一杯下手に出ているつもり)

 

みどりの窓口・新野さん(仮名)「ありません」「無理です」「だめです」

 

その押し問答を繰り返し。

父も食い下がってくれましたが、「ない」と言われればどうしようもないので、

高速バスが動いていないか確認することにしました

with 父

(振り回されてかわいそうな父)

 

 

したらば、「明日の朝の便、昼の便は運休になりました」の

貼り紙がゲロー

(検便ではありませんよ←わかるわ)

 

 

そして、どんどん長くなっているみどりの窓口の列に

引き換えし、並び直すダニエル

with 父

(もうええわ)

 

しばらく並んで、今度は違う方に対応していただきました

 

「なるほど。お子さんがいらっしゃるなら座って帰りたいですよね。

在来線はもう自由席しかありませんが、姫路乗り換えでなく

新大阪乗り換えならば新幹線がたくさん出ています。

こちらで指定席があるかどうか探してみましょう!」

 

と、対応してくれたみどりの窓口・木下さん(仮名)の心強いお言葉!!

 

そして、探すこと数分・・・

 

みどりの窓口・木下さん(仮名)

「ありましたよ!3人バラバラの席で申し訳ないですが」

 

ダニエル「なんとすばらしい!

いやもう座れるだけで充分です!ありがとうございます!!」

 

手に手を取り合い、喜びを分かち合いました(イメージです)

with 父

 

 

続きまっす