先日。
DAN(息子:小4)の学校で性について。
生命誕生についての授業がありました。



要はどうしたら子どもが出来るかって話し。。。


今の子達は何歳くらいでわかるのかな?

どんなお話しなんだろう?

早くない?


小学生時代が遥か昔なママには少し心配で。。。(笑)

もちろん、大切な事だけど何だか大人になってしまう気がして。。。

ほら。あるじゃない。
急にママやパパに近寄らなくなったりとか。。。


DAN(息子:小4)に関して言えば。。。
何も知らない。

「馬鹿な親だな。今時の子は知ってるよ。」と、言われるかもしれないけどね。

本当にわかってない。知らない。(笑)



恐る恐る授業の事を聞いてみた。

瞳をキラキラさせて。。。

「ママ!凄いんだよ。赤ちゃんが出来るって凄い事なの!」

精子と卵子が。。。から始まって。

妊娠する確率は。。。

お腹の中での赤ちゃんの様子。。。

どこから誕生するのか。。。(笑)

学習して来た事を色々話してくれました。


「命は大切なんだね。パパとママが居なかったら僕はうまれなかった。ありがとうね。」


なんて素敵なお話しを聞いて来たんだろう。


イヤらしく考えて居たママが恥ずかしい。。。



パパやママに近寄らなくなるどころか、以前にも増してベッタリくっついてる感じです。(笑)



「女の人は赤ちゃんを守るために、お腹にお肉がつきやすいんだって。
だから、ママはいっぱいなんだね。」

「そう‼そうだよ‼(笑)」



本当に素敵なお話しを聞いて来たね。(笑)