朝、TVを観ていたら。。。

春の選抜高校野球に出場予定の
東北高校の事をやっていた。



今回の地震で組合せ抽選会に出席出来ず。。。


ただ、状況が状況だけに、配慮があって一回戦最後の試合にしてもらえたらしい。。。



「今は野球どころではない。。。」


そう言う野球部員は毎日、応援してくれている地域の皆さんへ恩返しと言う事で。。。

給水所でボランティアで働いている。


お年寄りにお水は重いから大変だと運んであげている。

大きな声を出してみんなに元気を与えている。



自分達も辛い環境は同じなのに。。。





春の大会をこのまま行うか不明らしい。



現地に行った訳でもなく。。。

生きるか死ぬかの現状。。。

無責任な事を言っている様ですが。。。





何とか出場させてあげたい。



グランドで戦わせてあげたい。


1つでも何か。。。
被災地の方々が希望を持てるような、楽しみに出来るような事を。。。



この子達だけでなく他にも同じ様な子供達がいるはず。。。


私達が知らないだけ。。。



沢山のモノを。。。
沢山の事を失った今。。。



日本の希望。


子供達に光を与えてあげたい。。。





日本の将来は彼らにあるから。。。



無力なママは。。。

少しでも伝われば、何か変わればと、ママの気持ちをブログにアップさせていただきました。





頑張ってっ!