暑いで大阪プンプン

ブルドッグオーナーの皆様は家の中を冷蔵庫みたいにされている事でしょう。


7月に入って
大阪で猫の多頭崩壊相次ぐ……
自家繁殖

生まれちゃった子達を不妊する費用も追いつかず
どんどん増える


私が携わった2件は11頭と17頭
これだけでも正直ヒーヒーガーン


{9C7F2C08-9888-4EE2-847A-4C48FF205D6F}

こっそり新人さん



その後、お隣の区で黒猫ばかりで40頭
その次は50頭

と、お手伝い出来る余裕すらない時にまた16頭



{61286EBD-394A-479D-AD69-8238D84F3ABD}

やるでさくら猫プロジェクトに参加させて頂き
避妊去勢のお手伝いぐらいしか出来ない。




猫って
可愛くて手間が少なくて
多頭飼育も楽ちん

いつでも道でゲット出来るし。


だからって
予定立てようやショボーン


どこのボランティアさんもいっぱいいっぱい


少し前にテレビで増えすぎたアメショの多頭崩壊やってたのよね。
団体さんが引き上げた後、家族の人が喜んでいる姿が……アホらしくてムキー


崩壊しても
ボランティアさんが居てるって安心感はてなマーク


ないわーーーショボーン


どれだけ大変か


先週から預けた保護猫ちゃんが行方不明で
あかりんと連日の捜索



{422E10B7-AF99-4CB4-B14F-2672A3441E9B}


色んな隙間を……




{7733AED3-C78B-4E56-BA49-6DE3759DBC9A}

あっちもこっちも

猫、ねこ、ネコ




呼べばみんなでお返事する……



探しているあの子はどこ……はてなマーク


私はこうして娘が全力サポートしてくれるから
よし!探しに行こ!って気になれるけど
捕獲出来ない日が続くと心が折れる。


いったいなんの為にこんな事をしているのか……


今朝、無事に見つける事が出来て一安心だけど
押し付けられた責任って感じがしちゃうのよね
もっと心大きくもっと自発的に、もっと愛情深く!と思うんだけど、まだまだ器の小さい人間です。


多頭飼育を見直して行かなければ
ボランティアさん達が倒れてしまうと
本当に感じた7月です。




猫は可愛いラブ


{25066637-751D-4806-91CD-EAA7EFC2AB08}

なんでマグロにせんかったんはてなマーク




犬も猫も余裕のある飼育頭数で行きましょう。
自家繁殖して飼育する余裕があるなら保護っ子を迎えてあげてください!

よろしくお願いします照れ


ではでは
良き週末を〜チュー