↑緊急事態宣言が出たのは、ある意味では?有権者納税者が愚鈍だからだよ!て、ブログです。
誤解誤認を恐れず書きました、森元総理みたく切り取られたり、故意に歪曲されたら困るのですが・・
齟齬無きよう、よろしくお願い申し上げます。


ーーーーー
 
先日・・。
営業に回った先で(まぁ断られたんですけど?)そちら案件取った方/入った方のブログに、偶然行き当たりました。

そっかぁ、あの方が・・。


同世代?同年代?の方でした。
法人化したのも、ウチと同時期。
この業界に入られたのはウチより後。

でも・・。
様々な国家資格をパスし(ウチの持ってる資格の格上の資格を、今では複数持たれて)〜
様々なキャリアを積まれて〜
様々な顧客を有し・・
ソムリエも何年も前から(今みたく、取り易くなる前の→厳しい頃をパスし)資格を持たれて・・。



若い頃、俺、現場が大好きでした。
一生、現場!と強く想っておりました。
三十代四十代の先輩は邪魔だ、どっか行け!とすら思ってました。

自身が中堅の年頃になると流石に、スピードでは若い方には諸々敵いません。
育成や管理の業務をする様になりました。

当時?
店舗も三つ程持ってました。
法人経営もし、様々キャリアを積み重ねました。

国家資格も数多取らせて頂きました。

失敗もしました。挫けたりもしました。
店も閉め、会社も畳み、大反省もしました。
 
時が流れ、時を重ねて、今のウチが有ります。


ーーーーー


◇一級建築士さんとやり合った話し◇


以前、一級建築士さんとやり合った事が有りましたが、この時も完敗でした。
厳しい国家資格をクリアする為、高学歴を有し、法律を理解し遵守し、その中で自身の創作物を世に出す。
↑そんな御仁相手で、議論にもならず、見事に跳ね返されました。

踏まえて、本ブログ本題も含めて、言いたい事/伝えたい事は?
高度な教育を受け、艱難辛苦をも乗り越えた方々は、やはり強い!て事です(当たり前!)。


ウチみたいな駄馬雑草でなく・・
サラブレッドの赤い薔薇は美しいし強いし!!!

はい、駄馬雑草!がんばりますよ!

たんぽぽも菜の花つくしも山菜も、春の七草も!
雑草には雑草の→旨みや強さ有ります(`_´)ゞ


完敗してからが始まり!
叩きのめされてからの出立がリボーン!
砂を噛み、泥を被り、煮湯を飲む!そこからの羽ばたきを!!!


がんばります。俺がんばりますね。・゜・(ノД`)・゜・。

ーーーーー

このお仕事を(副業で)始めて八年。
本業にしようとして六年。
福岡にも出ようと意識して四年。
福岡を主戦場にして二年。

業界末席/業界最安値を謳い、自分なりにがんばって参りました。
 
ーーーーー

でっかい独り言(と決意表明)。
御静聴/御高覧、お付き合いありがとうございました。

もう一回記しときます。
がんばります!俺!負けずにがんばりますね‎ ‎( *• ̀ω•́ )b 

↓不死鳥てのは!灰の中から生まれるらしいですよ!!!




🎶後から来たのに追い越され、泣くのが嫌なら?さぁ歩け!!!

てか、走れよ!俺!!!