日本学術会議に?年間十億五千万円の血税が流れてるの、許せないんです!!!

↓〜てブログです。。。


ーーー


さて。。。

それはそうと、世の中のマスク教信者らも許せないんですよね。

自分が罹患し発症の疑いが有る場合に付けるのがマスクで?
他人からの疫病を防ぐのがマスク!では無いですよ?

誤変換してて恥ずかしいですが?#マスク教の方へ!

 

 



第三次産業が七割を占める日本の経済。

飲食業もですが?
観光業や旅行業、介護や小売や芸能やショービズ全般等?
#GOTO の活性化も良いですが?

早く復旧復興しないと、エラい事になります。

俺的には?六月からこのモードにすべきでした。
遅くとも八月から!
六七八九月!と四ヶ月の経済低迷は痛い。。。

#GOTO の原資は?赤字国債ですよ?
平成令和のわかものがまた負担するんですよ?

東日本大震災の国債も?確かまだ償還出来てないですよね?

一体どうするのよ。・゜・(ノД`)・゜・。?

がんばって!経済を回して行きましょう(`_´)ゞ

ガチです、一刻の猶予も無いですよ!?

経済を回せ!経済を止めるな!経済を回す!!!

がんばろう日本!!!

ーーーーーーーーーー

さて。こちらのブログカテゴリーは『補助金助成金』のですので?
一応、飲食業さん向けの補助金助成金リンクも添えときます。

①農林水産省さんの補助金助成金は、もう申し込み終了のようです。
②国土交通省さんの路上出店への、期限付き規制緩和も御興味の有る方は各自検索を(リンクは貼りません)。
③中小企業庁(経済産業省)さんのは、補助金助成金と言うより、融資の支援のようなサポートをなされてるようです、御興味の有る方は各自検索を(リンクは貼りません)。

④厚生労働省さんからは持続化給付金が出てますが、これはもう皆さん申請済みに思いますので割愛します。
十月に最低賃金上がったのに伴い、雇用調整助成金のインフォが出てます。
↓これなんかは使い勝手良さそうでは?
福岡の方↓↓↓こちらをどうぞ!
◆福岡県/補助金助成金一覧◆


↑福岡市北九州市のHPにそれぞれ飛んだ方が良いかも知れませんが?県のをリンク貼り付けました。


九州の飲食店従事の皆さん!
夜明けは近いですよ!
がんばりましょう(=´∀`)人(´∀`=)



↓もう一回だけ!貼り付けときます(`_´)ゞ