ブログ書くのひさぶりです。
サボって申し訳ない(=´∀`)人(´∀`=)
 
さて表題通り。
空中戦と地上戦です。


飲食店さん、武漢ウイルスの余波で、ランチやテイクアウトや様々な業態変更を強いられた会社/お店多いと思います。
(↑*それについて色々と賛否を言う気は有りません。)

で?
ザックリ言うなら、ゲストさん来てこそ!の飲食店です。
ま、他業種でも、商売/ビジネスてのは全般的にゲストさんあってこそ、では有りますが。


ウェイター/ウェイトレス、ゲストさんを待つのも飲食店の仕事!とか言ってる社長さん経営者さんは失格ですよ!?
国民の皆が?四六時中スマホでネットに繋がり、テレビがメディアの王座から陥落した昨今。

今や?
飲食店/飲食業は、攻めの時代!
ゲストさんを獲りに行く時代です。

獲りに行く為!の?
空中戦】がネット、インスタグラムやライン@やツイッターであり。
地上戦】が足を使ったポスティングです。


集客、がんばらないと!獲りに行かないと!
今の時代、ゲストさんは来てくれませんよ?


→インスタグラムやライン@やツイッターは『最低でも』毎日更新!
→ポスティングは『最低でも』毎月一度(給料後を狙うか?)!

それ位してから、やる事やってから?不平不満文句を言わないと?
ちゃんときちんとゲストさんを獲る/引っ張るての、社長さん/経営者さんがちゃんときちんとやらないと!
いや、そう言うのは現場の仕事だ!てオーナーさんもいらっしゃるでしょうね?
確かにそうですよ?
・・確かにそうなんですが!

それはそれで、オーナーさんがちゃんときちんと命じないと!ですよ。

何回、ちゃんときちんと←て言うねん( ・∇・)!?

権限委譲なり権限移譲なり通常オーダーなり、何でも良いけど?
それはそれで、オーナーさんがちゃんときちんと命じないと!ですよ。
(↑*大切な事なので二回言いました。)



地上戦と空中戦。
当たり前の事ですが?集客や顧客獲得。
こまめコマメにやってかないと!


武漢ウイルスアフター。
どう言う世になり、飲食業がどうなるのか?
きっと、誰にもサッパリ分からない事だと思いますが?
だからこそ、そこは現場の人間が自分らで作って行く、築いて行くものに思います。


社長さん経営者さん、オーナーさん。
何度も言いますが、ちゃんときちんとファイトですよ!

↓小技をこまめにしっかりと!
小さい事の積み重ねこそが、遠くの目標をつかむ唯一の道だ!と、イチロー選手も言ってます。

ファイトです!応援してます(=´∀`)人(´∀`=)

↑ちょうど良い画像有りました。お借りしておきます(`_´)ゞ

さ、夏に向けてお盆シーズンです。

がんばって行きますよ!!!!!