「過去旅」について書いています。

 

昨年連載した、2008年の「第1回目」の「パリ&ブリュッセル」に続く、「第2回目」(2010年)の旅行記です。

以下に、これまでの旅行記の「リスト」のページを貼っておきます。

 

https://ameblo.jp/daniel-b/themeentrylist-10097133133.html

 

さて、6月21日 月曜日です。

ついにこの「旅行記」も、「パリ最終日」および、「帰国」の模様を残すのみとなりました。

 

前回とは違い、今回は、この「最終日」にも予定が組んであって、出発前に作成した「行動予定表」にも、あらかじめ、その「詳細」を書き込んでいました。それによると...

..............................................................................................................................................................................................

チェックアウト後、荷物は預かってもらう(~15時まで)

 

12時出発。メトロ10号線で4駅目の「Duroc(デュロック)」で、13号線に乗り換え。1駅目の「Montparnasse-Bienvenue(モンパルナス・ビャンヴニュ)」で下車(復路も同様)。

 

モンパルナス・タワー(10ユーロ)  (国鉄)モンパルナス駅他

 

最後に「モノプリ」に立ち寄る。余裕があれば、セーヌ河岸へも

 

空港へはタクシー(45分、50ユーロほど)

 

搭乗手続きは、17時頃から(出発時刻は20時)

..............................................................................................................................................................................................

この通りでいけば、時間的にはまだ余裕があり、かつ、前回のように、空港で「何もすることのない時間」を長々と過ごすこともありません。

 

ちなみに、「モンパルナス・タワー」は、こんな感じです...。

 

ですが...

ですが...!!

 

結局、これは「予定」のままに終わってしまいました...。

では、「実際」にはどうだったのか...。

 

この日1日に、もし、「タイトル」を付けるとするならば、

 

「怒涛(奇跡)の最終日」

 

ということになるでしょう...。

 

「Ces gens-la "あの人たち"」(ジャック・ブレルのCD)の「限定デジパック」(紙ジャケ)だけ買えてない...。

やっぱり、もうちょっと「みやげ」になるものがほしいかな...。

 

「ショッピングの成果」に、若干の「不満」を覚えた私は、急きょ、予定を「変更」しました。帰国後、「確実に買える」保証のない「限定盤」は、「現物」を見て買うしか、他に方法がないのです。

 

朝食の頃までは「普通」でした。しかし、テレビは、「Telematin(テレマタン)」(フランス2)が終わってしまえば、「退屈」この上ありません(こちらでも、「テレビショッピング」なるものをやっていたようでした...)。

 

私は、少しでも早く「チェックアウト」したいと考えましたが、何しろ、「帰国の準備」ですので、やはり、それなりの時間はかかりました(前回同様、部屋に「チップ」をいくらか置いていこうと考えていたのに、「忘れてしまった」!!)。

 

レシートの印字は、もうかなり「薄い」ですが、「11時42分」でしょうか、会計の時刻も、辛うじて読めます。

確か、「到着」の時も応対してくださった、フロント係の女性に、「出発まで、荷物は預かってもらえるんでしょうか」と訊いてみたところ、「ええ、可能です。奥にいる、荷物係にお申し付けになってください」と、丁寧に案内されました(このやりとりは、もちろん、「フランス語」です...)。

 

荷物を係の人に預け、さあ、「最終日のパリの街」へ出発!! なのですが、戻る時間も、「15時くらい」と言ってしまったと思うので、この後はもう、本当に大変でした...。

 

最寄り駅「Charles-Michels(シャルル・ミシェル)」から、いつものように、「メトロ10号線」に乗ります。すでに、「カルネ(回数券)」も、前日までに使い切っており、この日はもう、「最終日」ですから、「小銭」ももう、増やしたくありません(ご存知のように、「小銭」は、「日本円」に両替出来ません)。なので、本日分は、「1回券」(当時、1ユーロ60セント。請求時に、「184円」でした...)をすべて「カード」で買うことにします!!

 

「シャルル・ミシェル」駅では、「窓口」で買ったと思います。いま思えば、ここで、「使う予定の券」全部を買っておくべきでした。その、「詳しい理由」は後で書きますが、メトロなら「全線共通」で、「発駅」「着駅」の「区別」なんて「ない」のですから...(現在では、「窓口」の多くは開いておらず、「券売機」で買うように案内されるそうですが、そこを狙われる「事件」も増えているそうです)。

 

ホテルからもまだ「近い」と言える「モンパルナス」に代えて、私が最初に向かった先は、ここも、実は「初めて」の場所です。まったく「ムチャ」も良いところでしたが、ガイドで見て知っていましたし、何より、前日に、このすぐ「裏手」まで来ているではありませんか!!

 

そう、それは、「Les Halles(レ・アル)」です。

地上1階、地下4階と、通常の「ビル」とは「逆構造」とも言える、巨大ショッピングセンター「Forum des Halles(フォーラム・デ・アル)」へは、前日訪れた、「ポンピドゥー・センター」からも「徒歩圏内」となります。

 

東京で言えば「渋谷」。「若者」も多いということで、何となく「治安が悪いのかな」と思って、予定に入れることを、最後までためらっていた、この「レ・アル」。しかし、「行ってみないことには分からない」との思いから、思い切って行ってみました!!

 

ここで、面白い動画を見つけました。と言うより、「驚き」です!!

実は、この「フォーラム・デ・アル」は、私の行った直後の、「2010年10月」より「再開発」が始まり、「巨大キャノピー」が取り付けられ、「2016年4月」に完成したようなのですが、これが、順を追って「高速動画」で紹介されています。

 

ホテル近くの巨大ショッピングセンター、「ボーグルネル」も、数年かけて「再開発」となりましたから、まさに「再開発ラッシュ」ですね。「古い街並み」だけではない、「超近代的なパリ」の姿がここにあると思います。

 

この「レ・アル」へは、やはり、メトロ10号線で「8駅目」の「Odeon(オデオン)」まで行き、「北駅」方面の4号線に乗り換えて、「4駅目」。つまり、「Chatelet(シャトレ)」の次の駅となります。

 

初めて降りる駅「レ・アル」。「地下街」は、パリでは珍しいのではないでしょうかね。「地上」よりも、「地下」に発展した街ということで、ちょっと、「スターマニア」の「モノポリス」を思い出します。

 

ミシェル・ベルジェ&フランス・ギャルの名作「les couloirs des Halles "レ・アルの路上で"」(1992)を、やはり思い出します。「記事」は、昨年8月4日付けで書いていますが、ここにも

曲を載せておきましょう。

 

その「地下街」は、まるで、「名古屋・栄」のそれを思わせるような印象でした。

「整然」としているようで、ひとたび通路を間違えると、「迷って」しまいそうな...。

 

それでも何とか見つけました。「Fnac(フナック)」の「フォーラム・デ・アル」店!!

 

「テナント」とは言っても、さすがに売場面積は「広い」です。

そして、「奇跡」というか、「あっけなく」というか、「目当ての品物」は、ついに「ここ」で見つけました!!

 

ジャック・ブレル(1929-78)「中期」の、その「ピーク」の「大傑作アルバム」、と言っても、「過言」ではないでしょう...。

 

「ces gens-la "あの人たち"」(1965)!!

 

思えば、前回の旅行で購入に失敗して以来、今回、パリでもブリュッセルでも、最後まで見つからなかった、このアルバムの、「限定」の「デジパック・デラックス」!!

こんなところで「私」を待っていたとは...。

 

何にしても、これで一応は「コンプリート」です(厳密に言えば、あと1枚ありますが、普通の方法では「入手不可能」です。しかし後年、手に入れましたけどね)。

 

ちなみに、アルバムタイトル曲「ces gens-la "あの人たち"」(1965)はこの曲です。1966年の、最後の「オランピア・ライヴ」からどうぞ。

 

いろいろとCDを見ていると、「カナダ・ケベック」というコーナーも見つけました。ロックオペラ「starmania "スターマニア"」も、当然、その中に入りますが、他にも、多くのアーティストのCDを見たと思います。

また、書籍も充実しているとの情報でしたが、「日本のマンガ」については、やはり「サン・ラザール」店の方が見つけやすいと、その時は思いました。また、ダニエル・バラボワーヌ(1952-86)の「ソングブック」(楽譜)も探していたのですが、見た限り、「楽譜」までは「なかった」と思います(商品自体、この頃の「アマゾンフランス」でも、ずっと「品切れ」でした)。

 

この、「フナック・フォーラム」での会計時刻は、「13時16分」となっていました。

 

さあ、この「フォーラム・デ・アル」を出ようとして、「来た通りに帰れない」のが「トホホ」なところ...。

4号線「レ・アル」駅に戻ろうとして、なぜか、ずっと「南」の方へ歩いたらしく(「迷った」!!)、RER(高速郊外鉄道)の、「Chatelet-les Halles(シャトレ・レ・アル)」駅まで出てしまいました。

 

「複合ターミナル駅」は、本当に、「広くて、恐ろしい」...。

 

これ以上「迷っている時間」もない上、「犯罪」にも遭いたくないので、とりあえず、「乗ったことのあるA線」に乗って、「降りたことのあるAuber(オーベール)駅」まで行くことにしました。

「オーベール」駅は、メトロ3号線の「Opera(オペラ)」駅や、「Havre Caumartin(アーヴル・コーマルタン)」駅と、「地下通路」で連絡していますから、これで、「Saint-Lazare(サン・ラザール)」駅へたどり着くことが出来ます(乗り換えの詳細は、もう、よく憶えていません...)。

 

逆方向ですが、「オーベール」から、「シャトレ・レ・アル」駅へ。その後、「RER D線」へ乗り換えの映像です。

 

これも「逆方向」ですが、「オペラ」駅(メトロ)と、「オーベール」駅(RER)の「連絡」はこんな感じ...。

「RER」は、メトロに比べると、「治安面」に「不安」があります。この時も、すべての乗客が「警戒心むき出し」のような感じで、とても居心地が悪く、「緊張」しました。私は、パリ市内の、「ただ1駅間の乗客」でしたが、郊外の、「治安の悪い地域」を通ることも多い「RER」だけに、「これは仕方がないのかな」、とも思いました。

 

「フナック・サン・ラザール」での会計時刻は、「14時05分」となっていました(「フォーラム」での時刻の、何と「49分後」!!)。

「移動の手間」も考えると、「相当の急ぎ足」であったことがお分かりいただけると思います(「サン・ラザール」での購入点数は、たったの「2点」ですが...。あくまで、「追加」ですからね...)。

 

「サン・ラザール」駅と、その次、最後に立ち寄った「Franklin D.Roosevelt(フランクリン・D・ルーズベルト)」駅では、「Ticket t(ティケ・テー)」の「購入記録」が残っています。これは、「新型の券売機ならでは」のものですが、「サン・ラザール」駅でしたか、「旧型」のものに、「大変手こずった記憶」があります。「列」に並んで、「自分の番」が来るのですが、「画面表示」は読めても、機械が、「日本発行のVISAカード」を、なかなか「読んでくれない」のです!!

結局、「支払いエラー」となって、「大勢の客」の中、また「並び直す」ハメに...。

たった「1ユーロ60セント(184円)」のことなのに...。

 

「焦る」やら「恥ずかしい」やらで、かなりの「タイムロス」となりましたが、「新型」に入れてみたら、あっけなく「支払いOK」となりました(それまでの「苦労」は、いったい何だったんだ...)。

 

「サン・ラザール」駅での購入が「14時17分」、「フランクリン・D・ルーズベルト」駅での購入は、「14時42分」となっていました。「フナック・シャンゼリゼ」での会計時刻は「14時49分」ですから(もう、印字がほとんど消えかかっていますが...)、この時刻が、どれも正しければ、「移動」してすぐ「きっぷ」を買い、「7分以内」に、「品選び・会計」を済ませたことになります。

 

「15時は戻ります」と言って、ホテルに荷物を預けたのですから、「もうこんな時間!!」と、大変「焦って」いました。

「シャンゼリゼ大通り」を、「汗みどろ」で走っていたので、通りを歩く、「オッシャレー」なお姉さんには、ちょっと「嫌がられ」ましたね...。(涙)

 

「フナック・シャンゼリゼ」では、アリゼ(1984-)のライヴCD(5月26日付けの記事も参照。以下に貼っておきます)を、「おみやげ用」として買ったのですが、これは、私も持っていなかった、恐らく「初回限定仕様」...。ちょっと「もったいない」ことをしましたが、大変喜んでもらえたので、「よし」としましょう...。

https://ameblo.jp/daniel-b/entry-12278127906.html

 

あまり遅れると、「空港への道路」が、あの、「恐ろしい」大渋滞に...。

 

それだけは絶対に「回避」しなくては...。

 

最後に寄った「モノプリ」の会計時刻は、「15時26分」でした。ここでの最後の買い物は「コーラ」「チェリー・コーラ」が各1本で、合計2ユーロ40セント。「カード払い」も出来たのですが、ここでは、最後まで、「現金払い」にしました。ホテルの「荷物係」の方には、やはり「チップ」を差し上げたいですし...。

 

ホテルに入る直前、近くにいた、何人かの、若い「警官」だか「憲兵」だかに声を掛けられました。指でピストルを撃つ仕草をしたりと、明らかに「ふざけているだけ」なのは分かりましたから、私も笑顔で「スルー」しました。

「やめろよ、"外国人"だぞ」みたいな声も聴こえました。

 

そう...。やっぱり、ここでは、私は「外国人」...。

 

近くには「ホームレス」の方の姿も見え、明らかに「2年前とは違う」ことも「実感」しました...。

 

大変長くなりました。

次回、いよいよ「最終回」となります。

こちらも、どうぞご期待ください!!

 

それではまた...。

 

Double Jeu Double Jeu
 
Amazon

 

 

Ces Gens-La Ces Gens-La
 
Amazon

 

Alizee en Concert Alizee en Concert
3,600円
Amazon

 

(daniel-b=フランス専門)