我が家に
いえいえ、ナンちゃってエアスキッパーであります。
エアスキッパーが!! |
以前から、大須ホビー(K&S)のエアスキッパー用キャビンの
B品、C品の広告が出ていたのが気になっていたんですが、
今日、仕事が早く終わったので、帰りに寄ってみたんです。
B品、C品の広告が出ていたのが気になっていたんですが、
今日、仕事が早く終わったので、帰りに寄ってみたんです。
すると、30個ぐらいでしょうか、無造作に重ねて置いてあるではありませんか。
店員さんに、
と聞くと、「割れちゃってるヤツがC品です」とのこと。
「どれがB品で、どれがC品なの?」 |
まあ~、割れてるのはなんだから、B品群をいろいろ物色...。
綺麗そうなヤツを選んで、レジへ。
綺麗そうなヤツを選んで、レジへ。
「1500円です。」 |
300円得した気分 |
早速、MYスカディに合わせてみると、
取り付け穴の位置をどうやって合わせるか考えた挙句、
セットして、裏から懐中電灯で照らすと、表に透けて取り付け具が影で確認できたので、
ペンでマーキング。
後は、ドリルで穴を空けて、もともとスカディのキャビンについていたゴムを穴に入れて、
取り付け完了。
結構ピッタリ!! |
セットして、裏から懐中電灯で照らすと、表に透けて取り付け具が影で確認できたので、
ペンでマーキング。
後は、ドリルで穴を空けて、もともとスカディのキャビンについていたゴムを穴に入れて、
取り付け完了。
「お~、なかなかカッコいいじゃん!」 |
ところで、FRPのキャビンって、車用のスプレー吹けばいいんですかね?
下処理とかした方がいいんでしょうか?
あと、3枚目の写真は、スホーイに機体捜索アラームを付けてみたところです。
(これで、墜落もこわくない?)
下処理とかした方がいいんでしょうか?
どなたか、ご教授ください! |
あと、3枚目の写真は、スホーイに機体捜索アラームを付けてみたところです。
(これで、墜落もこわくない?)