ついに、スカディ・エボリューションが、
いや~、なんとか、かんとか、形になって、ホッとしています。
完成しました!! |
なにせ、7年ぶりの新規組立てだったんで、結構単純な作業程、苦労しちゃいました。
例えば、キャノピーのカット作業では、キットの取説どおりだと、スワッシュ部のリンケージと干渉するんで、少しずつ切り込み入れたり、デカール貼りも位置決めにすったもんだしたり...。
例えば、キャノピーのカット作業では、キットの取説どおりだと、スワッシュ部のリンケージと干渉するんで、少しずつ切り込み入れたり、デカール貼りも位置決めにすったもんだしたり...。

配線をまとめるのにも、あれやこれやと試して、ベストな方法を考えたり、狭い工房で、右向けたり、左向けたり、本当につかれました。(合間に子供の相手、扇風機の修理まであったもんで...。)
あとは、やはり、前のヤツと違って、
にてこずってしまいました。
「進化した、文明の利器」達 |
特に、AVCSなる、何とも便利そうなジャイロのミキシング設定で、悩みまくりました。
(なにせ、ノーマルなジャイロしか扱ったことがなかったもんですから。)
(なにせ、ノーマルなジャイロしか扱ったことがなかったもんですから。)
とにもかくにも、基本的な設定は、何とか終了し、あとは飛行場での調整に臨むのみ。
で、今夜はよく眠れそうです。
心地よい疲れ |