いや~、いまどきのコンピュータ・プロポって、高機能なんですね~。
取説を、読めば読むほど感心してしまいます。
取説を、読めば読むほど感心してしまいます。
しかしながら、
プロポを使っていた僕にとっては、異次元空間に放り込まれた感が...。
時代に取り残された |
取説も、スカディ&プロポ&ジャイロ、の3種類を横に並べて、あっちを見て、
こっちを見て、ってなことを繰り返していると、
なんて考え込んだりしてしまいます。
こっちを見て、ってなことを繰り返していると、
どれが正しいの? |
各々の設定値の例はバラバラだし、(スカディの取説には、FF9H用の設定値しか載ってないし)用語も、「おそらくこれとこれは同じ意味なんだろうな~」(例えば、ATVとE.POINT)と、想像しながら、設定したり(想像でいいのか~!!)...。
今度の飛行場での調整までに、完全に理解するのは、ちょっと無理かな?
まあ~、頭デッカチにならず、
と、開き直って頑張ってみようと思います。
現場であたってくだけてみるか!! |