ここのところ、
酷暑
が続いてますね~。
 
皆さん、体に気をつけてくださいね。
 
さて、今週は、家族に車を取られてしまって、自宅で留守番です。
車の残りの補修するにも、これだけ暑くては、体ももたないし、
車体も熱くなりすぎて、作業が出来ません
 
そこで、今日は、ヘリの調整と、ブログUPの日となりました。
ヘリの方は、別ページに記録
するとして、先週の補修作業の結果について書きたいと思います。
 
前回、左後フェンダーのクリア塗装までだったので、仕上げ研磨コーティングを行いました。


 
写真では分かりにくい
ですが、バンパークリア塗装前(未研磨)。
フェンダーは、クリア研磨コーティング仕上がり状態です。
 
よく見ると、パテ埋め部の肉盛り若干薄かった...様です
何せ初めてのDIY補修
なので、まあ~、こんなもんでしょう!!
(次回からは、完璧?!)
 
については、まだ足りない感じです。
再度、コンパウンドシート液体コンパウンドコーティング
ピカ
らせられないか思案中。
 
さらに、この日は、右バンパークリアー塗装
フェンダーで、吹き方にちょっとは慣れたんで、結構上手くいきました

 
こっちは、仕上げ研磨で、
ピカ
らすことが出来そう!!
次回、左バンパークリア吹きと合わせてやる予定です。
 
ただし、天気(気温&湿度)によっては、大分先のことになるかも...