さあ~、先日修復が完了したICF-5500ですが、これまでは、単2電池3本で動かしていましたが、
いずれ電圧が下がるし、なんといっても、エコじゃありませんので、ACアダプタが欲しくなりました。
ところが、4.5V、300mA、かつ、センター・マイナスのアダプタは、どこを探しても見つかりません。オークションでも、まれにSONYの古い純正品が出ることもある
ようですが、ラジオ本体に比べると頻度はごく少ない様です。
ただ、待っているといつ入手できるか分かりませんので、リサイクルショップを
回ってみることにしました。
な~んとラッキーなことに、4.5V & 300mAの物をゲットできました。→→→
ただし、ジャックがセンター・プラスなので、交換しました。
ちなみに、ほぼ新品で、200円でした。(マルチアダプター買うと、1000円以上はしますね)
いずれ電圧が下がるし、なんといっても、エコじゃありませんので、ACアダプタが欲しくなりました。

ところが、4.5V、300mA、かつ、センター・マイナスのアダプタは、どこを探しても見つかりません。オークションでも、まれにSONYの古い純正品が出ることもある
ようですが、ラジオ本体に比べると頻度はごく少ない様です。
ただ、待っているといつ入手できるか分かりませんので、リサイクルショップを
回ってみることにしました。
な~んとラッキーなことに、4.5V & 300mAの物をゲットできました。→→→
ただし、ジャックがセンター・プラスなので、交換しました。
ちなみに、ほぼ新品で、200円でした。(マルチアダプター買うと、1000円以上はしますね)
もともとなのか、電球が古くなったからなのか、かなり暗い感じがします。
そこで、LEDに交換してみました。高輝度の白色LEDを選択しましたが、結構いい感じに仕上がり、しかも明るくハッキリ見えます。(もちろん、抵抗も入れてます)
そこで、LEDに交換してみました。高輝度の白色LEDを選択しましたが、結構いい感じに仕上がり、しかも明るくハッキリ見えます。(もちろん、抵抗も入れてます)
さて、表示がスッキリしたところで、次は受信テストに入ることとします。