また、更新が滞っていて、スイマセン!!

いや~、実は、飛行場の河原が工事に入ってしまい、飛ばせない様なので、
くすぶっていました。

しかし、これ以上、機体を増やすと、狭い我が家では保管場所に難が...。

そこで、高校生以来(?)の電子工作など始めてみました。

「はんだ付け」の練習と、PICマイコンなるものの勉強を兼ねて、
秋月の「デジタル時計」と、マルツの「PICライタ」を作ってみました。

また、同時進行で、電子回路の勉強を「ブレッドボード」なるものを買って、
色んな回路を見よう見真似で、組んだりしてます。

もちろん!!目的は、
ラジコンへの有効活用!!
というと、カッコがいいですが、単に、
機体発見ブザー
を自分で作ってみたいんです。
(PICのプログラムは、まだ自分では組めないので、詳しい方のを流用させていただくつもり)