みなさん、こんにちは!だんごです🍡
私はお花が好きなので、お花屋さんを見つけるとチラッと覗いたりします。
しかし、シンガーポールのお花屋さんは高い!!泣
もちろんスーパーで買うと安いのですが、自分が欲しいお花が売られていることは稀・・・
ということで、トムソンロードにあるFar East Flora Marketに行ってみました💐
実はやまなみのおばあちゃん家が近くにあり、以前からここのことが気になっていたもののまだ行ったことがありませんでした。
写真に写っている棟の隣もFar East Floraで切り花がたっくさん売られていました⭐️
色とりどりのチューリップは10本セットでS$18
紫のチューリップが可愛かった〜💜
紫陽花もありました!1本 S$12ぐらいです
他にもガーベラや菊、ユリなどなどたっくさんのお花が売られていました!
ただ、やはりマーケットなので1本からは買えず、大体セットになっています💦
そして、今回私が買ったのは・・・
ひまわりです🌻
4~5本セットでS$12ほどでした!
実は数日前にもショッピングセンターの中にあるお花屋さんでひまわりを見つけました。
しかしそこでは1本S$10!!!
なので、5本でS$12は破格ではないでしょうか!?
ということで、お家に持って帰りIKEAで買った花瓶に挿しました〜
(ちょっと切りすぎて短くなったのもありますが笑)
次はチューリップが買いたいなぁ〜🌷
今回のブログで切り花に対しては「本」を使うことを初めて知りました!笑(輪かと思っていました💦)
〜余談(愚痴)〜
オカンは生花を買う意味がわからないタイプの人間です。
なので、私が今回ひまわりを買ったことも「無駄遣い」としか思っていないようで・・・💦
「寝室に生花なんか置いたら風水的に悪いよ」とか「何日しか持たんものに10ドルも使ったのか!」と言われますが、生意気な嫁なのでガン無視しています😇 ← ちょっとは返事したれ
一箱14ドルのタバコを毎日一箱全部吸うお前よりはいいだろ💢
絶賛更年期でカリカリしているオカンなので「いらんこと言わんようにしよ〜」と思っただんごでした笑