みなさん、こんにちは。だんごです。
今回はちょっと”下がかった話”なので、苦手な方はご遠慮ください。
実は先月からVIO脱毛を始めただんご。
周りの友達は社会人なのでほぼ全員が全身脱毛をやっているのですが、私はまだまだ貧乏大学生なので、そこまで手が出せません・・・
ちなみに私は数年前のミュゼの100円キャンペーンに何度も通い、脇とVラインは毛がほとんどありません。(図々しく10回以上は通いました)
話は戻りますが、友達の話を聞いているうちにVIO脱毛がしたくなり、色々と探してみると、家の近所に都度払い制の脱毛サロンを見つけました。
医療脱毛ではないので、効果が出るかどうかは分からなかったのですが、キャンペーンをやっていたのもあり、お手軽価格でVIO脱毛ができたので試しに行ってみました。
1回目から約1週間後、VIOの毛70%ぐらいがスルスルっと抜け落ち、10年以上ぶりにあそこが”こんにちは”な状態になりました笑笑
2回目の照射から10日後ぐらいに、1回目ほどではないですが毛がスルスルっと抜け始めました!
そしてやってきた女の子の日。
「あれ?こんなに臭くなかったっけ?」と思うほど、女の子の日特有の臭いが軽減され、ナプキンを付けていても痒みを感じることがほとんどありませんでした。
それから今日、3回目の照射に行ってきました。
どのくらい抜けるのかが楽しみです笑笑
ー余談ー
最近耳にするようになった「介護脱毛」という言葉。
介護脱毛とは、自分の老後を想定し、将来介護される立場になった際に清拭や排せつ後のふき取りなど第三者の介護者に負担とならないように、あらかじめデリケートゾーン(Vライン、Iライン、Oライン)の毛の脱毛をしておくこと」だそうです。(リゼより引用)
私がVIO脱毛を始めたのもあり、母も将来のためにVIO脱毛を始めました。
芸人のいとうあさこさんも介護脱毛をしているそうで、40代、50代からのVIO脱毛が流行っているのかもしれません笑