皆さん、こんにちは。だんごです。

 

 

シンガポール生活も終わりかけなのですが、シンガポール滞在中は荷物をちょくちょく日本へ送っていました。

 

 

最初は郵便局に荷物を持って行って送っていたのですが、正直航空便だと高いし、船便だとかなり長くかかります。

 

 

さらに、郵便局まで荷物を持っていくのがめんどくさい。

 

 

そこで、同居人の人に教えてもらったのがQdeliveryです。

 

 

 

同居人も、マレーシアに荷物を送る際に利用しているみたいで、かなり便利かつ郵便局から送るより安いんです!←決してステマではない

 

 

ご存じの方もいらっしゃると思うのですが、韓国のショッピングサイトQoo10が運営している配送サービスで、今は航空便しかありません。

 

 

便利な点としては

 

・ネットで注文できる

 

・家まで荷物を取りに来てくれる

 

・ちゃんと荷物の追跡ができる

 

・送料が郵便局から発送するより安い

 

・通常1週間ほどで荷物が届く (東京などの都市部に送られる際はもっと早く届くと思います)←時と場合によるけど

 

 

不便な点

 

・荷物を取りに来てくれる日は朝10時~夜の7時の間と時間指定ができないため、家に居ないといけない

 

・箱などは自分で準備しないといけない(箱の販売はありません)

 

・注文の際に、送るものをいちいち写真を撮って添付しないといけない

 

・日本到着後は郵便局のEMS扱いになるのか、それとも佐川急便になるのか分からない(私は両方経験したのですが、どちらとも荷物の追跡が可能です!)←さすが日本!!

 

 

不便な点を考えても、便利な点のほうが私の中でメリットが大きいため、いつも利用しています。

 

 

数週間前、オカンが中国に荷物を送る際もQdeliveryを利用しました。

 

 

中国に荷物が到着後、家に配達されるまでが長くかかってしまったのですが、無事荷物が届いたみたいなので、よっぽどのことがない限り、きちんと荷物は届けられると思います。

 

 

もし、日本に荷物を送られる際はQdeliveryも使ってみてください。