5ERAS day2!(ネタバレ感想) | TENKAのLIVE-LOG

TENKAのLIVE-LOG

B'zや舞台関係について、つらつらと書き綴っております。




おつかれ~!✊


いやぁday2、色んな意味で凄かった!ww

以下ネタバレ感想。



5↓



4↓



3↓



2↓



1↓



0↓



インタビュー、まぁ32年間毎年毎年新しい事やってきてるんだから昔の事忘れてても仕方ないと思うけど。

でも卓球やらなんやら、基本仕事以外の事は覚えてる事多いよね笑


day2のオープニングナンバーは新録の電話からのLOVE IS DEAD。

ギターソロの前半部分がや~ら~し~い~!
なんだあの音の運び、たまらんな!

今回ソロのアレンジどれも良い、やっぱり天才か?

前半4曲7thで固めてきた、優遇されてるなぁ、ドンリブ最高♪

ラブミーはMVっぽく、インタビューはエントランスで撮ってるんだ。

外出た?!
凄い事するな笑

黒瀬・満園コンビの友情出演w

キモと言ってた8曲目はもうかりまっか。
ボスのセリフ感満載の関西弁もだけどHIT PARADEまでカバーしてくるとは!

そして長すぎなぼやきコーナーw

羽田のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ、確かにどこ?笑

これ9thツアーの再現なんだね、B'zがおかしくなったんじゃなくて良かった笑

稲葉さんやっぱ芸達者だよね~。

おもちゃの銃を構えるボスも可愛かった♪

からのThe Wild windって、どういう気持ちで聞けばいいんだ笑

2020年のキーナンバーHOME。

終盤はスイマーよ!!を挟みながらのシングルで畳み掛け!

最後はCalling、2011年の時もそうだけど、こういう時のCallingは響くね。

おつかれ~後はボスの投げキッスも♪

day3予告はF·E·A·R、来週も楽しみ~!

B'z同様こっちも配信ライブに慣れてきたからかday1の時の様な寂しさは無かったかな。

・・・あれ、JAP、は?
ん?どこ?

始まる前までの楽曲の中にすら見当たらない、BIGですらあるのに・・まぁいいんですけど!

いつか生で聞くんだから!!

ボス~、稲葉さ~ん、また来週~!


それではこの辺でまた会いましょうバイバイ🙋