入場してすぐの所にあった座席表、書いてないけど高崎もバックスタンド席はあったよ。
青い丸が初日・E6ブロック9列5番。
赤い丸が2日目・A1ブロック17列11番。
二日間で全く違う席、そしてまさかの両日アリーナ、令和になって俺の席運にも変化が出たのか!?w
初日、今夜月の見える丘にで右側のスクリーンの下半分にちょっとしたトラブルが発生して、ブレたり映らなかったりしたんだよね。
でも次の有頂天ではすっかり直っててちゃんと映ってた、スタッフさんの対応力の高さが光った。
恋鴉の最初、ワウに合わせてボスが歌っててビックリした~!
まさか歌声まで聞けるとは。
SICK前のモヒニのベースソロ、途中演奏に合わせて手拍子する場面があった、仙台では無かったな。
マジェスティックでさ、バックにサマソニであったライトの演出を彷彿とさせる照明があったんだけど、あれってずっとあったっけ?
サマソニで一曲目を飾ったRED、またLIVE-GYMで聞けて嬉しい♪
アンコールでの稲葉さんの衣装がアストロTシャツのイエローで一緒だった、稲葉さんとオソロ~♪
2日目、めっちゃ近い、表情もちゃんと分かる!
この日のセトリは声明Ver.、こっちの方が好きかな。
SICKの間奏でのモヒニのソロ、その最後辺りボスがエアベース弾いてた、丁度こっちの端に来てたからよく見えた♪
メンバー紹介でモヒニに稲葉さんが、いつもと違う事聞いてみましょうかって昨日何食べたか聞いて。
フライドポテトって言ってたんだけど途中吹いちゃって笑
フゥライドって強調して言いながら笑ってて、稲葉さんがフライドポテトでこんなに爆笑できるのは若さですよねってw
ご飯がフライドポテトってのも凄いよなぁ、しかもそれだけっていう、若さ!
飛び火してYTさんにも昨日何食べました?って聞いて。
YT「焼き肉です」
稲「え?」←声が小さくて聞こえなかった
YT「焼き肉です」
ボスが自分とYTさんを交互に指差してたからきっと一緒に食べに行ったんだね。
発射された銀テを下から見上げるとホント凄い、綺麗!
ドラムソロの後、着替えて出て来た稲葉さんの衣装にはビックリした、何なんだろうあの服のセンス、良いMCの時も気が散るw
兵、走るの花吹雪、俺の後ろの列の端からガンガン飛ばされてて、振り返ったら後ろの人めっちゃ浴びてた笑
通路にたっくさん落ちてたから帰り際鷲掴みにしてたんまりGet。
アンコールでの稲葉さんの衣装がラウンドロゴTシャツのホワイトでまたまた一緒、二日続けて稲葉さんとオソロだった~♪
2日目はねぇ、ガチャで限定リスバンとチャーム出たし良席で銀テと花吹雪もGet出来たし稲葉さんとオソロだしで、本当にツいてた一日だったなぁ。
最後に稲葉さんが今度は29年も掛けずにまた戻ってきま~す!って言ってたから、その言葉を信じて、また高崎でやる時は絶対行こう!
以上ざっとした感想でした。
それではこの辺でまた会いましょうバイバイ🙋


