まだまだたっぷり余韻に浸りながらも、サマソニに向けて期待と不安(お天気)を募らせてる。
以下ネタバレなので参戦前の方はBack!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
30分前くらいに入場、先に書いた通り十分近い、ビーパチケでこんな良席久し振りってみぅさん言ってた笑
OPムービー
アルバムジャケット通り宇宙が舞台、グッと手を掴むシーンがBrotherhoodを彷彿させて良い。
最後はロゴがドーンと出てきて大歓声。
1.マイニューラブ
イントロ開始と共にステージ奥からせり上がってくるボス、バックステージの人達の方向いて出てからあそこにいた人達凄い興奮だったろうねぇ。
マイニューラーブ♪
ボスのギター、稲葉さんの歌声、久し振りの生B'zだ~!
あとブライアンのドラムの迫力ね、凄ぇパワフルで力強い。
衣装は稲葉さんは黒のジャケットに赤の革パン。
ボスは上下黒、ジレにオリジナルのNEW LOVETシャツ。
2.MR.ARMOUR
イントロでのボスの煽り格好良い~。
ヘッヘイッ♪
やっぱり最初の2曲は盛り上がるね~、毎度最初の2曲が終わる度に、やっぱB'z良いわ~!ってなる♪
ようこそー前の小ネタ、今回はスクリーンを使ったもの、最初ちっちゃくて笑ったわ、巨大スクリーンの無駄遣いw
そしてB'zのLIVE-GYMにようこそー!
3.WOLF
稲葉さんはアオアオアオ~!からスタート。
サビの終わりはこっちが歌うスタイル。
思いっきりアオ~!🐺
4.俺よカルマを生きろ
サビ終わりにスタンド事マイクを投げ捨てる、稲葉さんが移動してる間にスタッフさんが次のを用意。
5.トワニワカク
ここできた、中盤辺りかなと思ってた、Aメロの所や最後の所もしっかり歌う♪
この曲でスクリーンの下に台が登場。
サビではトワニワカクいたいファンの方々の映像も。
MC1
いつものようこそいらっしゃいましたというのから始まって、雨が降らなかった事に対して、良かったって言ってた。
稲「仙台2日目はどうしましょうか?」
ここで女性の声だったかな、大きめの声でイェーイ!って聞こえてそれに反応して。
稲「2日目はイェーイ!って感じですか?w
そんな感じでLOVEがLOVEがLOVEが、届く様に歌って演奏したいと思います」
ゆっくりじっくり?たっぷり?
たっぷり?じっくり?並びに自信無いw
最後がねっとりだったのは覚える笑
楽しんでって下さいと。
6.OCEAN
お~そうですかと、レア曲くると思ってたからちょっと残念。
とはいえやっぱり良い曲だからじっくり聞き入る。
7.有頂天
マジで~!?
本日一発目の驚き、一気にテンション上がったよねぇ。
Yeah!(yeah!) Yeah!(yeah!)♪
聞けて有頂天!
8.ultra soul
やっぱり欠かせないよね~。
Mohiniのベースからのボスのソロも格好良い。
ボスのHay!が丁度こっちの花道の端だったから近くでこのシーンが見れた♪
ウルトラソウッ、ハイッ!
その2に続く...
それではこの辺でまた会いましょうバイバイ🙋