休みに入ったらなんか一気に年末感出てきた

楽しかった2018年ももう終わりなんだねぇ。
今年もLIVEに舞台にと堪能したな~

1月7日・LIVE-GYM2017-2018 LIVE DINOSAUR at 東京ドーム
LIVE DINOSAUR初参戦、久し振りのドームクラスのLIVE。
赤い河にはビックリしたし、Dinosaurのバボットも迫力満点だった。
チケットを譲って下さったmakoさん、話を持ち掛けてくれた妥寿さん、改めて感謝します、ARIGATOございました!
1月28日・LIVE-GYM2017-2018 LIVE DINOSAUR at 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
たまアリがインフルで参戦出来なかったからねぇ、ホント宮城取っておいて良かった!
アリーナクラス最後の地、ドームとは違う演出無しの楽曲勝負、アリーナクラスならではの一体感があった、そのお陰で完全燃焼出来た

2月19日・Loud-Gym~TAK NIGHT~ at水戸ライトハウス
第2回以来のLoud-Gym、ボスが選んだ楽曲の数々、セトリも構成も素晴らしかった!
3月12日・KAJALLA#3「働けど働けど」at 神奈川芸術劇場
新たに野間口徹さん、小林健一さんを迎えての#3、どれも面白かったけど、一番は辻本さんの就職フェアリーが最高だった

3月19日・Loud-Gym~LIVE-GYM NIGHT~ at 水戸ライトハウス
関東エリアはBrotherhoodツアー、過去のLIVE-GYMをああやって爆音で楽しめるのは本当に良いよねぇ、何度も見てるものもまた新鮮に楽しめた。
4月22日・SCENES前期 at 有楽町インフォス
KAJALLA#3「働けど働けど」at 東京芸術劇場プレイハウス
B'zの30年の歴史が詰まったSCENES、濃厚な空間、360度B'zという幸せ、オーディオガイドのお陰で目でも耳でも楽しい時間だった

一ヶ月振りのカジャラはブラッシュアップされ益々面白くなってた。
4月25日・Loud-Gym~B'z芸人NIGHT~ at 水戸ライトハウス
まさかの小杉スタートで笑っちゃったけど、内容はとっても良かった。
ファンとしての愛が伝わってきた。
5月3日・泥棒役者 at 東京グローブ座
SCENES前期 at 有楽町インフォス
初演と映画の融合でまた新しい泥棒役者を見れた。
二度目のSCENES前期、改めてじっくりと展示品を見て、今回はシアターも。
DINOSAURのメイキング、やっぱりこういうメイキングって好きだなぁ。
ファイナルのあの瞬間は映像でもドキドキするね。
5月24日・Loud-Gym~FES NIGHT~ at 水戸ライトハウス
RSRのフル映像、ロッキンと同じセトリでもこっちの方が断然エロかった!

6月10日・SCENES後期 at 有楽町インフォス
後期は参戦したLIVEのもあって前期よりも楽しめた。
帰ってきたピンクのミュージックマンも近くで見れたし、思い出のNEW HORIZONの衣装も見れた

シアターでは津山・豊中公演の貴重な映像見れたしね、でこチューも

6月15日・Loud-Gym~INABA NIGHT~ at 水戸ライトハウス
ボスに続いて今度は稲葉さん、稲葉さんの選曲は本当にコアだったねぇ、さすがB'zファン

6月30日・SCENES劇場版 at TOHOシネマズ水戸内原
あのシアターの映像を今度はスクリーンで堪能

見れなかった人も見れて良かったよね。
7月17日・Loud-Gym~MV NIGHT~ at 水戸ライトハウス
20位から1位までのランキング形式で発表、1位がlove me. I love youだったのは予想出来なかったなぁ。
8月4日・5日・LIVE-GYM Pleasure2018 HINOTORI at 日産スタジアム
待ちに待った5年振りのPleasureツアー、過去の色んな演出を生で見れてホント嬉しかった、HINOTORIの格好良さにもシビれた~!
二日目はまさかの小杉登場でビックリしたな~。
8月27日・Loud-Gym~LA NIGHT2~ at 水戸ライトハウス
IntoFreeのLA公演をフルで、これも格好良かったし楽しかった

9月20日・Loud-Gym~Secret Pleasure NIGHT~ at 水戸ライトハウス
Loud-Gymもとうとうファイナル、貴重なレア映像をたんまり見せてもらった。
最高の前夜祭になったよねぇ。
9月21日・22日・LIVE-GYM Pleasure2018 HINOTORI at 味の素スタジアム
デビュー記念日にはまさかのキムタク登場、ビックリしたよなぁ。
そしていよいよ千秋楽、SS席からの眺めは本当に夢のようで、かけがえの無い時間だった。
忘れられないツアーになった。
9月30日・Pleasure in Hawaii at ユナイテッドシネマ水戸
もう一つのPleasure、本当にリラックスした中でのLIVEだったね、満を持してのStardust Trainの演奏もね

10月14日・エレキコミック第28回発表会「ラズベリーレディストロベリー」at 博品館劇場
年に一度のお楽しみ、今回もいっぱい笑わせてもらった

11月25日・「No.9 不滅の旋律」at 赤坂ACTシアター
初演は見に行けなかったから再演でようやく見れた。
生の合唱の迫力も凄かった。
12月9日・Pleasure in Hawaii at TOHOシネマズ日本橋
再上映のお陰で関西地方の皆も無事見られて本当に良かった、俺も便乗して二度目のHawaii。
良いPleasure納めが出来た

今年は30周年って事で本当に、これでもかってくらい盛り沢山な一年だったねぇ、幸せだった~!
来年はどんなLIVE、どんな舞台が見られるのか今から楽しみだな~

それではこの辺でまた会いましょうバイバイ🙋