HISTORY of B'z(1994) | TENKAのLIVE-LOG

TENKAのLIVE-LOG

B'zや舞台関係について、つらつらと書き綴っております。






94年のB'z、俗に言う暗黒時代、ガラっと雰囲気変わったもんねぇ。

でも個人的にはめっちゃ好きなんだよこのThe 7th Blues、ホント格好良い曲多いんだもん、もうかりまっかを除いて笑

オリジナルアルバムでは唯一の2枚組。

DISC1の中だとQueen of Madridと赤い河、DISC2の中だとSweet Lil’ DevilとJAP THE RIPPERとSLAVE TO THE NIGHTが好きだなぁ音符

もっとこのアルバムの曲をやるべきだよ!

2枚組のアルバムを引っ提げての一年に渡る長期ツアー、このThe 9th Bluesツアーで一回やって以来一度も茨城でLIVE-GYMをやってないっていう、是非ともまたやってほしい!


そしてそして~。




Loud Passの申し込みが開始!

これ毎月抽選するんだね、まぁ外れたら早めに行って並べば多分入れる筈、とにかく一回目の様子を見てみない事には分かんないよね。

早速申し込み!




水戸Light Houseのキャパは350人、茨城Bro.がどれだけいるか想像付かないから激戦かどうかも分からない笑

だからとにかく当たると信じて待つのみ!


それではこの辺でまた会いましょうバイバイ🙋