だらだら過ごしたらあっという間昼過ぎ、ってな感じで、あっという間に時は過ぎていってしまい、②から大分間が空いた

書き始めたからには完結させねばなりません!
続きいってみよう

↓
↓
↓
↓
08.Black Coffee
この曲でノリが今ひとつ掴めずサビで手振れなかったなぁ

ノミホソウ♪
アウトロでの稲葉さんのシャウトが凄い格好良かったんだよね、普段と違う「フゥーワォッ」みたいなさ、文字すると格好良くないけど

ここのMC部分、稲「この後もアルバムから何曲か聞いて下さい」って所しか覚えてないや。
09.君を気にしない日など
モノクロの映像が美しかった、左側にいた女性が祈るように聞いてたな。
10.Man Of The Match
ボスのジャジーなソロ、赤と緑のライトが曲の雰囲気に合ってた。
歌い出しがいきなりだったから稲葉さんが歌ってても座ってる人がチラホラと

センターのモニターにコレデイイノダの歌詞が横に流れていく。
最後は皆で大歓声

メンバー紹介
稲「最初からいっちゃいますよ、最後じゃないですよ、on Guitar TAK Matsumoto!」
そのまま左にシェーン、バリー、大賀さん、まっすー、喋りは無し。
11.熱き鼓動の果て
まっすーのキーボードからの稲葉さんの第一声、あーつき鼓動の果てにー、このあーで一気にゾクッとくる訳よ、たまんね~

いつの間にか通路が伸びてて、間奏辺りで稲葉さんがこっちきたー!
ヤベーッ、この位置でも十分近く感じる、稲葉さ~んっ

歌い終わったと思ったら、動き出した!?
ゆっくりと後ろまで進んでいくミニステージ、稲葉さんグルグル回りながらめっちゃ煽ってる~。
モウスグデアナタニアエル♪
アリーナ後方のサブステージへ到着、この時初めて後ろにモニターがあるのを知った

そのお陰でサブステージに行った後も見にくくなる事がなかった、ドームでもあるのかな?
稲「スタッフが力ずくで、人力で押してくれました、マンパワーですよ!」
ちょっと嘘臭く、稲「松本さんじゃないですか!」
半笑いで、松「何を今更」
久し振りの2ショット、GREENを思い出すねぇ。
12.ZERO
ギターとブルースハープのセッションか、と思ったらZEROがっ、まさかこんな風にZEROを歌うとは、格好良かったな~、真新しさもあったし。
13.Blue Sunshine
稲葉さんがアコギ持ったからEasy come,Easy Go!だと思ったらこれだよ、ビックリ

予想外も予想外、野外で聞くと開放感凄いね、気持ち良い

14.有頂天
バリーのベースが流れる中再びミニステージで移動、今度はこっちにボスが、松本さ~んっ

ギター弾いてないからいっぱいアピールしてた。
稲「有頂天になりたいか~い!
今日くらいなってもいいんじゃないですか~!
私はなりたい!」
ステージに戻って歌がスタート。
Yeahー!Yeahー!♪
TVの前で何度もやった掛け声を生でやれる幸せ、最高!
ヤバい、ここのMC全く覚えてない

15.ultra soul
今回もしっかりジャンプしてきた。
ウルトラソウッ、ハイッ!
最後の三連ジャンプの後が、夢じゃないあれもこれも~♪って新しいアレンジになってた。
16.スイマーよ!!
また珍しい曲きた!
クロールクロール、俺はやってない

17.GO FURTHER~BURN-フメツノフェイス-
怒涛の後半でボスのソロ挟んでくるのも新しい、どうしてもBLUE NOTEでの姿がフラッシュバックする。
ゆっくりとセットの車が吊り上げられていく、車体には178や00の数字。
そしてBURNのイントロが、好きな曲だから嬉しい~

ステージから炎が吹き出る!
フメツノフェイス♪
最後のBURN!で車もBURN!
その為の車だったのか。
あと少しの所でまたもや文字数の限界が、次でラストです!
それではこの辺でまた会いましょうバイバイ
