夏にピッタリの涼しげな写真で構成された会報102号、まだまだソロの世界だけどね。
そんな中身をざっくりと行きましょ~

まずは表紙
青を基調とした衣装と水面の絵がとっても涼しげ

松本さんがスカーフ巻いてるのが新鮮、こういうのって稲葉さんの方が着けてるイメージあるけどね。
松本さんインタビュー
プロモーション向きじゃないって言ってるけど、十分そつなくこなせてたけどね、それにファンとしては出てくれるだけで嬉しいし。
いわゆる天狗になってしまいそうな時にキチンと自己を見つめてやるべき事をしっかりやるべきなんだって気付けるのは凄い事だと思う、天狗になって結局痛い目を見る人も多い訳だし。
松本さんも舞台見に行くんだ、共通点みっけ

LIVEで着てたあのブルーのシャツって松本さんの私物だったんだ、めちゃくちゃハマってたし、衣装として採用して大正解だったよね。
歌詞カード見てみたらホントに水溜まりがFirebirdの形になってた!
既に次創ればいいものが見え始めてるなんて、やっぱり松本さん凄いなぁ。
8月の真ん中辺りからスタートっていう具体的な計画も立ってるみたいだし、俺達はただただ楽しみに待つばかりだね

稲葉さんインタビュー
稲葉さんの方はまだツアー前のインタビューなんだね。
前回はさん付けだったのに今回はSATOKOちゃんだって、ツアー前には十分コミュニケーションもとれてたみたい。
JUONさんはね~、確かに炸裂してたもんな~

この時は考えてないって言ってたけど、結果ライブビューイングでは映画館の人達に向けても話しかけてくれたもんね、あれは嬉しかった

対談は第1弾も第2弾も楽しかったし次も期待してます。
曲の解説を読むとまた新しい感じで曲を聞けるから面白いな。
その他にはLIVEレポにMV撮影レポ、それにパンフレットの撮影レポも、早く買って見たいな~。
Q&Aで気になったのが一つあるんだけど、稲葉さんは二度寝しない様に本当にこれやってるのかな、ベッドを出てしゃがむ。
やってるんだろうなぁ、効果あるのかね、一度試してみる?

間違い探しはゼンブ見つけたんだけど、花が分かんないだよね~、当てずっぽうでいくしかないか。
次回もソロがメインになるんだろうなぁ、稲葉さんなんてまだツアーについては話せてないしね、楽屋裏とかあったら嬉しいんだけど、あるかな?
そして何より、次の会報までにはB'zの情報が出ている事を切に願ってます!
それではこの辺でまた会いましょうバイバイ
