①からかなり経ちましたが、のんび~りと語りは続きます

ハープソロからのドラムソロ、このドラムソロが生で聞いた時は映像よりも何倍も格好良かった

飛行船の登場はやっぱりテンション上がるね。
生で見た時に中央スクリーンの枠の尖った部分に引っかかって割れたら大変な事になるよなぁ、なんて余計な事考えてた

愛バクは本当に盛り上がるし楽しくなる曲だよな~、毎回やってほしいくらいだよ

イチブトゼンブは本当に爽やかな曲だね。
すっかり定番曲。
LOVE PHANTOMのこのギターの始まりがめちゃくちゃ格好良い

稲葉さんって真っ黄色いシャツ似合うよな~、ANMやACTIONやモンガレにCIRCLEなど、どれも印象深い。
Q&Aは最初の台詞の部分やるのかって参戦した時は笑っちゃったなぁ

忍者の格好で踊ってるってのが面白い。
ラスサビで肩組んで歌ってる所がめちゃ格好良い

シビれるベースソロからのNATIVE DANCE、後半で新曲や懐かしい曲が来るのも、飽きが来ない要因の一つかも。
皆でアイアイアイアイアイ~♪
楽しい~♪
さま弾はAメロのまっすーのコーラスも聞き所。
そしてギターソロの後のピース&ジャンプ

大賀さんのソロからのギリチョ、盛り上がりは最高潮、格好良い曲だよホント。
ギターソロでバリーが走ってるのがもう

言葉を届けるのは稲葉さんの役目って言うだけあって、やっぱり稲葉さんのMCは心に響く。
勿論今でもあの日のキオクは俺の中でピカピカに輝いてます

C'monの時もそうだけど、松本さんのソロは凄く沁みる、本当に音色が綺麗。
生でRUNを聞けたのは嬉しかったな~、良い思い出。
juiceのコール&レスポンスも今ではすっかりお気に入り

ウルソの7万5000人のジャンプは改めて見ると凄いね。
最後の、Endless summerの部分を弾く前に一斉にドラムの前に集まる所が好き。
まっすーは動けないから仕方ないけどね

おつかれ~!の後の2500発の花火、連発で上がってるからかもっと多く上がってる様に見える。
あ~、今年もB'zに会いたいなぁ~

最後はXXVIで終わり、粋な事してくれるよ全く

ようやく日産終了、ホール&ドキュメントも語りたい事がいっぱいあるので、まだまだ語り続けます(´∀`)
それではこの辺でまた会いましょうバイバイ
