Seventh Eleven | TENKAのLIVE-LOG

TENKAのLIVE-LOG

B'zや舞台関係について、つらつらと書き綴っております。

 
TENKAのBLOG-GYM-130326_1959~01.jpg
 
 
  格好良かった~♪
 
 
3ヶ月連続リリースの最後を締めくくるELEVEN、さすがに12年前だけあって若い、そして動きがキレまくりTENKAのBLOG-GYM-ファイル0969.gif
 
あっ、タイトルは響きだけです、言葉としては意味不明になってますからw
 
Seventh Haeven
Seventh Eleven
ね?似てる、…それだけですTENKAのBLOG-GYM-ファイル0492.gif
 
 
最初の印象は、明るいなぁ~って、そう思った。
 
まだ日が照ってる時間帯からのスタートだし、ドームとはいえ外が見える状態だから、野外みたいな感覚だよね。
 
こんな開放的なドームなのに空気が淀んでるなんて不思議TENKAのBLOG-GYM-ファイル0969.gif
 
一曲目は愛のPrisoner、タイトルに絡めて檻のような物が立ってるけど、如何せん明るいせいか若干ちゃちい感じに見えちゃってるのが残念(^_^;)
 
暗かったらもっと雰囲気出て格好良かったと思うけど。
 
曲が終わった後も開いてくのかなと思ったらパターンと倒れてくし、軽い素材だからかフニャフニャしてたねTENKAのBLOG-GYM-ファイル0969.gif
 
Seventh Haevenの後にライブジブ、あ、間違えた、LIVE-GYMにようこそー!
 
このようこその演出は良いよね♪
 
銀の翼で翔べのtalkin’about you,babyの所が楽しすぎる、そりゃお二人も笑うわTENKAのBLOG-GYM-ファイル0958.gif
 
さまよえる蒼い弾丸での松本さんの大ジャンプ!
あんな風に飛ぶ松本さん初めて見たかも。
 
さよならなんかは言わせないは愛のPrisonerと逆でこの明るさが曲と合ってて良かった、間奏の松本さんとまっすーのハーモニーがたまらないTENKAのBLOG-GYM-ファイル1005.gif
 
煌めく人は特に曲が好きなんだよね、格好良い、稲葉さんシャウト気味ってかほとんど叫ぶ様に歌ってた、声裏返りまくってたもん。
 
コブシヲニギレは疲れるよな~、一回歌った事あるけどやっぱりサビ大変だもん、ランプの所は笑っちゃったよTENKAのBLOG-GYM-ファイル0969.gif
 
Raging Riverは口開きっぱなしで聞き入ってたTENKAのBLOG-GYM-ファイル0104.gif
 
HOMEで稲葉さんと一緒に嘘臭い深呼吸wをして、今夜月の見える丘にで通称ナイアガラの滝と共に松本さんのサイコーの笑顔を見てDISC1終了。
 
原曲Styleのウルソは今じゃ聞けないから貴重かもね、松本さんのHey!も最後の連続ウルトラソウル!も無いし。
 
スイマーよ2001!!の稲葉さんのチャック上げ下げもキチンと収録、松本さんはダンサーさんよく見てるよねTENKAのBLOG-GYM-ファイル0969.gif
この間奏のアレンジが好き。
 
TOKYO DEVILのマイクスタンド投げ飛ばすのはビックリしたTENKAのBLOG-GYM-ファイル0594.gif
 
SACRED FIELD、しっとりとしたのも良いけどまたこういう曲作ってほしいなぁ。
 
そして怒涛のJAP THE RIPPER、ギリギリchop、juice。
 
やっぱりJAP THE RIPPER生で聞きたい、超格好良いわ♪
 
ギリギリchopはどのLIVEでもホント凄いな、圧倒的だよ。
 
juiceの楽しみといえばコール&レスポンス、今回は放送コードギリギリの稲葉SPLASH!付きTENKAのBLOG-GYM-ファイル0969.gif
 
アンコールは恋心から、当然踊りましたとも♪
 
毎回稲葉さんは良い事言うな~、ぴかぴかの新しいエネルギーの素、か、本当にLIVE-GYMをこなす度にこうやって新しいエネルギーの素を手に入れてるんだろうね、そうして次に繋げながら25周年までやってきたんだと思う、そんな常に全力なB'zが大好きですTENKAのBLOG-GYM-ファイル1032.gif
 
そしてGOLDでじっくり聞かせた後、裸足の女神の大合唱でおつかれ~TENKAのBLOG-GYM-ファイル0783.gif
 
めちゃくちゃ楽しい3ヶ月だったなぁ~、また新しい楽しみ、LIVE-GYMに向けて俺達もこの新しいエネルギーの素を参戦する日まで育てていこうo(^-^)o
 
 
それではこの辺でまた会いましょうバイバイTENKAのBLOG-GYM-ファイル0693.gif