クライ・クライ・ クライ | シニアのオールディーズな日々

シニアのオールディーズな日々

懐かしい洋楽を聴きながらのひとりごと

----------------

 Cry, Cry, Cry

 Jack Scott

 1962年

----------------

 

 

Afraid to walk down the street, afraid you might pass me by
And I don't want my friends, my friends to see me cry
Cause I said we were through, I said we were through
But now I cry, cry, cry over you

 

通りを歩くのは気が進まない 君が通り過ぎるのが怖い
そして友達に涙を流しているところを見られたくないんだ

 僕たちは終わったって言ったから 終わったって言ったんだ
でも今は君のことで泣いて 泣いて 泣いている

 

---------------------- 以下、原詞を基に創作 ----------------------

 

夜の街を歩くのが怖い
君と別れてから街の風景が変わってしまった

見慣れた道も いつもの店も まるで違う世界になったんだ

 

あの道を歩くたびに思い出がこみ上げてくる

君と並んで歩いたあの道… 手をつないで笑い合った夜…

すべてが遠くなったはずなのに鮮やかにに甦ってしまう
月明かりの下で君の影が浮かんでくる

そこにいるはずがないのに…

 

胸の奥が締めつけられるように痛い… でも もう終わったんだ

そう言い聞かせるたびに涙がこぼれる。

友達の前で泣き顔を見せたくない 強がって笑って気にしないふりをしよう

でも あの日 君が誰かと手をつないで歩いているのを見たとき

気が付かないふりをして通り過ぎるしかなかったんだ  誰にも知られたくなかったんだ

まだ君のことを忘れられないなんて…

 

 

恋々としすぎて未練がましいですかねぇ…↑

-------------------------------------------------------------

 

 

 この曲は”ジャック・スコット”の出身国であるカナダでもお隣のアメリカでも不発でしたが、日本では大ヒット。”飯田久彦”・”ベニ・シスターズ”等のカバーで知られていますが、私はこの”倉光薫”ヴァージョンが好みです。

 

 ”ジャック・スコット”は晩年までオールディーズ・ショーなどでヒットに無縁だったこの曲をレパートリーに入れていた様です。何か思い入れでもあるんでしょうか…