---------------------------------
Just Couldn't Resist Her With
Her Pocket Transistor
Alma Cogan
1960年
---------------------------------
彼は彼女とポケット・トランジスターに
夢中なの…
毎晩あの娘のラジオで
ヒット・パレードを聴いているから…
1960年頃は我が家にテレビなど無く、真空管ラジオ(5球スーパー)でニュースやドラマ・音楽などを聴いていた時代で、トランジスタ・ラジオって何?の時代でした。 よって、個人用のラジオなど夢のまた夢。 今の方はスマホなどで聴いているのでしょうかね…
それはそうとして、この曲は米国のソングライター”ジャック・ケラー”の作曲で、日本では”ニール・セダカ”の「恋の片道切符」や”ジミー・クラントン”の「ブルー・ジーン・ビーナス」がヒットしました。 特に後者は”大瀧詠一”氏が”風立ぬ”(松田聖子)の下敷きにした事で知られていますね。
この曲のオリジナルは米国の”ダニー・ジョーダン”で、英国では”アルマ・コーガン”がカバーしましたが、どちらも本国では不発で、日本では”森山加代子”さんのカバーでヒットしたそうですが、私的には記憶がなく、”アルマ・コーガン”のカバーが気に入っていました。 イントロと間奏のギターがオシャレに感じたのです。
”アルマ・コーガン”は1966年に34歳の若さで逝かれたそうで、新聞に訃報が掲載されたのを記憶しています。日本でもそこそこ知名度があったのでしょうね。
オリジナル:ダニー・ジョーダン
ジャック・ケラー作 2曲
On Way Ticket - Neil Sedaka
Venus in Blue Jeans - Jimmy Clanton