涙の紅バラ ー ボビー・ヴィントン | シニアのオールディーズな日々

シニアのオールディーズな日々

懐かしい洋楽を聴きながらのひとりごと

-----------------------------

Roses Are Red(My Love)

Bobby Vinton

1962年1位

-----------------------------

 

 

バラは赤

 スミレは青く 砂糖は甘い

私の愛するひとよ・・

 それでも、君ほどには甘くないさ

 

 ボビー・ヴィントンの最初のヒット曲で、以後ヒットを連発し、エピックのドル箱スターとなりました。 ソングライターの一人はポール・エヴァンスで、エルヴィスやパット・ブーンなどにも曲を提供しましたが、この曲が最も成功しました。

 

 この曲は、キャッチーなメロディーとロマンチックな歌詞、そしてボビー・ヴィントンのソフト・ヴォイスが大ヒットの要因となった様です。