九州から脱出して二日目、昨日は予定通り岩手県一関市まで北上してきて車中泊
今朝は6時に起床、外の空気を吸いに車から降りたらなんと気持ちの良い天気

早速顔を洗って、出発進行 まずは中尊寺へ

中尊寺のあとは、盛岡を経由して岩手県からいよいよ青森県へ

九州から走行距離にして1800キロ
始めは無事に行けるのかと不安を抱えてのスタートでしたが、
道中いろんなところに立ち寄りながら、同行者とわいわいしながら
予定通りに着いた~って感じです。
九州と気温はかわりませんがじめじめすることがなく、過ごしやすし
空気もすんでてとても気持ちがよいと感じた。
そして、八戸市に到着後まずは八戸の台所と言われてる八食センターへ
今までに目にしたことのない魚介類や食材が豊富にあって、
食事メニューも安くてボリュームありでした(^_-)

もちろん、私はかに丼を頂きました。
さてさて、この後は今回の目的の1つ DRUMTAOの八戸公演です。
次のブログアップまでお待ち下さいね。