みなさん、お久しぶりです。


すっかりご無沙汰しております。私としんちゃんは、なーーーーーーんの事件も起きず、平和ーーーーーーに暮らしておりますニコニコ


見てみたら、前回記事を書いてから約5ヶ月。。。


月日が流れるのは早いものですね。。


もうおせちおせちの注文しちゃいましたよ笑

去年は迷いに迷ってるうちに完売続出で残り物の中から選んだからーーー


実はこの5ヶ月、しんちゃんとの関係はなんらいい意味で刺激のない生活でして、ネタにすらなる出来事が起きないくらい平和で。。。


その間大きく動きだしたのが、なんと!!!!わたくし、大型二種免許(普通二種はタクシー、大型二種はバスですバス!!!バス)を取得を目指すことになり、今、教習所通いしてるんです!!!


上差しこれですよ!!これ!!!

費用は約50万!会社が全部もってくれました。。。びっくり

仮免は1回落ちたけど、その後合格して、今はなんと路上を走っております!!

会社からのオファーに1週間悩み、やってみるか!!と飛び込んだはいいけど、とんでもない世界!!

今まで何気に乗っていたバスの、いやバスの運転士さんを見る目がガラリと変わりました。。。

バスの運転士さんってすごいですよ!もう技術の塊!!右折も左折も後退も、バス停ピッタリに停めるのも全て技術!!

それを習っているわけですが、なんせミッション運転するのも30年ぶり!!!!無謀すぎる。。。笑い泣き

顔も手のひらも汗びっしょりになって頑張ってます驚き

指導員も命懸けで大変ですねアセアセ

これをやるに当たって、しんちゃんにやろうと思う!と伝えた時は、「やめとけ」って言うと思ったら、しんちゃんもじーーっと考えて「ま、いいんじゃね?のんちゃんがやってみようって思うならやってみたら。応援するよ」って言ってくれたのも、背中を押してもらえた感じでよかったかな。

でもでも!!!実際はやめときゃよかったーーーーーって何度も思うくらい、指導員の言葉に傷つき、ため息つかれてめたゃ落ち込み。。。

でも戻るに戻れず。。。会社からの応援、会社のみんなからの応援、友達からの応援もあったりして。。。

上差しこんな鋭角コースを3回切り返しOKだけど抜け出る課題とか・・・(画像はお借りしましたお願い)

(画像はお借りしましたお願い)
これは大型(トラック)の絵だけど、似たようなもの。こうやって方向転換したり。。。

(画像はお借りしましたお願い)
これもトラックの絵だけど、縦列駐車したり。。。

もう当たり前だけど、普通自動車とは何もかもが違いすぎてよく見えないし、感覚がわからないし、そもそもミッションが乗りなれてないし、チョコチョコ進むだけなのに難しすぎる!!!

きっと担当に当たった指導員は「ぎょぎょ!まじこいつか〜〜〜」って心底思ってるはずよ(笑)

こんな私が路上走り始めてるんだから恐ろしい。。。

大型二種を持ってる世の中の皆さんを、心底リスペクトです!!!

赤ちゃんを産んだ時、世の中のお母さんというお母さんをリスペクトしたのと同じ感じ!?一緒にすな??ゲラゲラ

仕事しながら休みは教習所通って、少しの隙間に美容院やら歯医者やら車検(左差し

今ここ笑 終わるの待ってるとこ)やらでとにかく休む暇なし!!


学科の勉強もそろそろ追い込みかけないといかんのに勉強する暇がない!!!


あ。。これ言い訳か。。。


唯一欠かさず見たいイッテQは見てる!この時間があるって??(それ以外のテレビはほぼほぼ見ません笑)


いやいや、これを逃すのは嫌!!笑


って感じの、濃いぃーーーーー2024を過ごしております。。


みなさんのブログは楽しみでお邪魔して読ませていただいてますよ~


この時間も省くわけにいかない!!笑


楽しみは楽しみで楽しまないと煮詰まっちゃう!もう煮詰まり気味!!


だって指導員。。。怖いんだもん悲しい


早く卒業したい!!!!


あと約1ヶ月!!(予定!!笑)もうやるっきゃない!!頑張ってみまーーーすオエー


応援してくださると嬉しいです泣き笑い