こんにちは。
新しい働き方を目指す設計事務所 D&S
スタッフの こまきです。
今回のアメリカ西海岸の旅行の目的は、
友人の結婚式の参列でした!
場所は、砂漠のリゾート地 Palm Springs
LAから、車で1時間半ほどの場所で、
ゴルフ場や、乗馬、テニス場など、
砂漠リゾート地として有名な場所です!
一年を通してほとんど雨が降らないカリフォルニアでは、
ガーデンウェディングが最もポピュラーな結婚式。
夕方でも、まだまだ眩しい太陽と、
空も、青〜い!
結婚式当日の前日には、
前夜祭のパーティーが。
こちらもまた、盛大なイベント!
会場は、ホテルのパティオ。
昼間は暑いPalm Springsですが、夜は風が気持ちいい〜!
明日が、結婚式だと言うのに、
飲んで歌って、踊って、
深夜まで大いに盛り上がります!
そして、迎えた結婚式当日。
幸せオーラ全快です
お式のあとも、
アメリカの結婚式は、まだまだ続きます!
場所を移動して、
お食事、そして、ダンスパーティー。
花嫁とお父様とのダンス。
親族や、友人たちと、
二晩連続で盛り上がるアメリカの結婚式。
私は、はじめて海外での結婚式に参列させていただきました。
堅苦しい雰囲気は全くなく、
終始、陽気で明るい雰囲気のパーティー!
ガーデンウェディングも、パーティー会場も、
とってもアットホーム。
お庭のお花や自然溢れる雰囲気だからこそ、
特別な会場の装飾がなくとも、
主役の花嫁のドレスが引き立ち、
参列者のドレスもすごく華やかで、うっとりの連続でした〜
日本との結婚式での文化の違いと言えば、
いわゆる「ご祝儀」と言うものはなく、
その代わり、新生活で必要なリストが事前に参列者に配られます。
(ほとんどが、Amazonなどのオンラインショッピングサイトの
ウォッシュリストがメールで届きます)
各々が、そのリストの中から選び、
その商品が新郎新婦の自宅にプレゼントとして届くシステム。
ちなみに、結婚式に関わらず、
お誕生会を開催する場合でも、同様のシステムが一般的。
仮に、ウィッシュリストがない場合は、
各々が選んだものをプレゼントしますが、
その場合は、プレゼントと一緒にギフト用のレシートは必須!
不要なプレゼントや、同じもをいただいた場合は、
返品可能です。
なんとも合理的で
無駄のないアメリカの贈り物文化ですよね!
以上、こまき の春休みレポートでした!
最後までご覧いただきありがとうございました


◆第4回 座談会 いよいよ来週4月17日開催です!
子育てをしながら、大好きなお仕事を続けるには?!
あなたのご意見を是非お聞かせください。
*ご参加者には、情報交換協力費を支給させていただきます。
詳細や、参加ご希望ににつきまして、こちらをご確認くださいませ。
環境が変わることで、大好きなお仕事を諦めてしまうのは勿体無い!
そのような代表の長年の経験から、仕事に対する思いだけではなく、「仕事をする環境をなんとかしたい!」という強い思いがありました。
2018年、D&Sは、そんな代表の思いをカタチにすべく、
「新しい働き方プロジェクト」を始動しました!
ご自身の環境が変わっても、大好きなデザインのお仕事を続けられるって素敵だと思いませんか?!
私たちスタッフは、妊娠、出産経験者、子育て真っ最中の女性メンバーが中心です。ブログや、定期的に開催される座談会を通じて、情報発信して行けたらと思っています。
ご意見、お問い合わせ等ございましたら、お気軽にメッセージくださいね。
株式会社ディーアンドエス
◆ブライダル施設のためのデザイン設計事務所
お仕事に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらからお願いいたします。
会社HP
*耳寄り情報や旬な情報をお届けしています!
メルマガ登録はこちら
Instagramはじめました!
dandsaoyama