こんにちは。

 

新しい働き方を目指す設計事務所 D&S 

スタッフの こまきです。

 

 

 

 

昨日、第三回「働き方」座談会が東京 渋谷で開催されました!

 

 

 

 

今回も、とっても、とっても素敵な出会いをいただき、

貴重なお話を伺う事ができました!

 

 

ご参加いただいた方々は、

本当にお仕事が大好き!という事が、会話の中で強く感じられました。

そして、並々ならぬ努力をされてきた方ばかり!

 

 

だからこそ、

子育てと両立したい、という思いも強く伝わってきます。

 

 

 

会社勤めでの時間の制約や、

フリーになってからの、仕事の進め方など、

実際に現場に出られ、

一線で活躍されている方々だからこそのご苦労も数多くあるようです。

 

 

 

子育てと仕事の両立。

 

どちらも大切な事だからこそ、

D&Sが考える「新しい働き方」の最も重要な課題でもあるのです。

 

 

「これまで頑張ってきたデザイナーやアシスタントという仕事をしてきた方達は

普通の人が経験出来ないような貴重でとても価値のある経験をし、

高付加価値を産み出してきたはず!

妊娠や、出産、生活の変化で、これまでの経験から離れてしまうのは、本当に勿体無い!」

 

 

 

これは、代表が、かねてから何度も言っていることですが、

まさに、今回の座談会でも、みなさんのお話と重ね、私も強く共感できました。

 

 

 

みなさんの仕事への情熱を伺い、

代表も、自然と、話に熱が入ります!

 

 

 

 

 

立ち上がって熱弁!

 

 

 

 

 

 

デザイン未経験な私は、新しい発見の連続で、

たくさんの刺激をいただきました!

 

 

そして、、、

また何か新しい事が始められそうな予感。。。

 

 

ニヤニヤが止まりませんっ!照れ

 

 

 

 

ご参加いただいたみなさま。

有意義な時間をありがとうございました!

 

 

読者登録してね