注) この情報は2019年5月の再掲です。
感染症やその他の状況により、現在と異なった情報である可能性がございますのでご注意ください。
滞在記①はこちら
滞在記②はこちら
次はクラブラウンジのカクテルタイムを紹介します。
このホテルは、客室とラウンジのあるフロアが異なります。
ラウンジ(食事が出る部屋)▶︎7階
客室▶︎19〜21階
なので、部屋に荷物を置いたあと、またエレベーターに乗ってラウンジに戻ります。
ラウンジサービスはこんな感じです。
お酒はビール、ワイン(赤、白、スパークリング)、ウイスキーなど豊富に揃っています。
一口サイズのオードブルがたくさん提供されます。
どれも味付けは割と濃いめで、お酒が進むお味。
本来はここで食前酒を楽しんで、どこかのレストランで本格的にディナーを楽しむ、という位置付けだとは思うのですが、ここで正直お腹いっぱいになりました💦
前回のアフタヌーンティー、このカクテルサービス、そして翌朝食が全てバイキング形式で、宿泊費コミコミ価格です。
そう考えるとかなりおトクです!
滞在記④に続きます。