こんにちは♪
dandelion kitchenです。
ご覧いただきありがとうございます♪


日の出みりんさんとフーディストパークさんとのコラボ広告企画モニターコラボ広告企画に参加しさせてもらいました。
「日の出ぽんず」をモニタープレゼントしていただきました。ありがとうございます♪

この「ぽんず」はいつものメニューを手軽に美味しく糖質・塩分カットでき、ヴィーガンの方にも安心いただけるように、動物性原料は不使用となっています。
優しい酸味なのでどんなお料理にも使いやすいのがありがたく、我が家ではお刺身やサラダにもこればっかになっています。

せっかくなので、お豆腐でヴィーガン唐揚げを作ってみました!お豆腐は凍らせて揚げると鶏肉に近い食感になり、素材が豆腐とのことで罪悪感なくいただけます。(今流行りの大豆のお肉で作ってもよりお肉感が出て美味しいですが今回は身近な素材で作りました)
下味もぽんずでつけて、出来上がった唐揚げに追いぽんずもおすすめです!




フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト"> 【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】





<冷凍豆腐とぽんずでヴィーガン唐揚げ>

2人分

絹ごし豆腐 1丁(350gくらい)
日の出ぽんず 大さじ2
おろし生姜 小さじ1/2
片栗粉 適量
米油(サラダ油でも可) 適量
あれば、かぼすのスライス 1枚

1、前日に絹ごし豆腐の水気を切って冷凍しておき、使う1時間くらい前に冷凍庫から出して解凍しておく。(お豆腐を買って来てすぐ水気を切って冷凍しておくのも便利です。)

2、1の豆腐を手で1口大にちぎり軽く手で水気を絞ります。
(多少崩れても揚げる時にまとめてられるので神経質にならなくても大丈夫です)

3、2をボウルに入れてぽんず、生姜を入れ絡めて、10分くらいおきます

4、フライパンに2cmくらい油を入れて180度くらいに温めておきます。

5、3の水気を軽く絞り片栗粉をまぶして4に入れて表面が色がつくまで揚げます。
(多少崩れたお豆腐も丸めて揚げてください)

6、お好みでかぼすを添えて、そのままでも上から追いぽんずをしても美味しくいただけます♪




日の出ぽんずは、国産野菜とゆずを使用した糖質60%オフ・食塩量30%オフの健康志向のぽん酢です。やさしい酸味と野菜由来の旨みで、つける、かける以外にも煮炊きや漬け込み、炒め物と幅広くお使えます。
我が家の子どもたちは一般的なポン酢は酸っぱすぎてしまうのですが、ぽんずは気にせず食べれるようです。親も安心して食べさせられるのが嬉しいですね♪