怖いもの見たさ | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン・フラッフ Ariです。
今日は蒸し暑いですね。
エアコンが壊れている私には、暑い夜になりそうです。

さて、今日は再び暑いので、怖いものについて書きますね。

最初に言っておきます。
いつも言うように、肝試しとかで心霊スポットに行く事も、出所不明やお祓いなどをしていない可能性のある映像を見る事は
おやめください。私でも祓えないものも有りますから、大変ですよ!!

怖いもの見たさ・・・
バンジージャンプ
恐怖映画
ジェットコースター
お化け屋敷・・・

結構好きな人が居ますね。

怖い物に対しアドレナリンが上昇し、緊張もあって覚醒する。
そして、本当の霊に取りつかれない限り、それは極めて安全度が高い。
安心の上の恐怖。
しかも長く続かない。
これは適度な快感を及ぼします。

これは一種の性的欲求の時の感じと近しいものであるようです。

怖い物って夏に見たかったり、体験したくなります。
ブルブルって来たり、爽快感があったり。
日本の夏は特にジメジメ感もあって不快ですよね。
ですから、そのようなことで涼やかさや爽快感を求めるのでしょう

また怖いものは日常ではあまり経験しません。
経験した場合は、大怪我、死に至るような実生活に被害が及びます。
ですから興味があっても実行は出来ないものです。
それが、比較的安全で味わえるなら、どんな感じか体験したいのでしょう。

または生存本能。
危機に備えるという感覚もあるようです。
知らない敵を知る興味。

こんな風に書いたら面白くないかな?

私はあまり恐怖映画を見ません。
それは、チャンネルを合わせて見たくないものを見てしまう事が過去に何回かありました。
ハロウィンの映画で、自宅にポルターガイストが起きました。
本棚や茶箪笥がガタガタ揺れていたのです。
地震では無く、その家具だけが。
また、心霊スポットもあまり行きません。
ただ昼間の観光地は行く事もありますが、写真は撮らないようにしています。
タイミングが合えば、ディズニーランドでさえ心霊写真を撮って来たこともありますから。

ジェットコースターは乗っていました。
苦手なのはディズニーランドのタワーオブテラー。
あの地に足が着かないのは怖いです。私が乗った時ついバッグを挟んだ足が緩んで
荷物も浮いて・・・
この系はダメでした。

怖いもの系でスッキリするのはいいのかもしれません。
でもグロイのは・・・

最近は人を殺す事も容易く行う人が増えています。
メンタルのバランスが悪いのか、グロイ興味か・・・
快感があると言います。
実際に脳科学でもアルファー派が出たり、快感的数値が上がっていたりするそうです。
でも、そのような快感ではなく、愛がある快感の方が深く長く幸せ感が湧くと思います。

一瞬のスリル体験で済まして、深めない事を望みます。

もっと楽しめることいっぱいあるよ!!









カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
  ↓

お申込み

Dandelion Fluff ホームページはこちら
  ↓

DandelionFluff_HP

Facebook Dandelion Fluffページはこちら
  ↓

DandelionFluffページ



ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
  ↓


癒し・ヒーリング ブログランキングへ


カウンセリング ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村